バーニング・マン 1997
HAPPENINGText: Ammon Haggerty
今年、特に気に入ったインスタレーションを幾つかあげると、24メートルもある中世風の彫像「イシュター殿堂」や渦巻き状のアンモナイトの形をしたテント。あと、12面ある球体で、その中央からレーシング用イスが吊され、周りにはスピーカーが備え付けられているものなど。
そしてフェスティバルでメインとなるひとつは奇妙な乗り物の数々。リモコンで動くテーブル付のモーターカウチ、シャーク・カーやロケット噴射のゴーカート、サウンドシステム付のモーターカウチ。
そしてフェスティバルでメインとなるミュージックはライブ、DJ。今年圧倒的だったのが、ゴア・トランス。メインとなったステージではサンフランシスコからゴア・ギルやCCC等がプレイした。
バーニング・マンでいちばん最高だったのが最終日の全てが燃やされ、混沌が支配したときだ。天高く燃え上がる火に移される「ボディ」の数々。周囲を取り囲むサウンドシステム、火の音のうねり。そして人々が「BURN IT」と叫ぶその瞬間だ。
バーニング・マン 1997
会期:1997年8月27日(水)〜9月1日(月)
会場:Hualapai Playa, Nevada
TEL:+1 415-985-7471
https://www.burningman.com
Text: Ammon Haggerty
Translation: Satoru Tanno
Photos: Ammon Haggerty

【ボランティア募集】翻訳・編集ライターを募集中です。詳細はメールでお問い合わせください。