TOKYO FRONTLINE 2011

HAPPENINGText: Yuko Miyakoshi

廃校からアートセンターに姿を変えた「3331 Arts Chiyoda」で、今年初開催となるインターナショナル・アートフェアが開かれた。2011年2月16日、オープニングには1000人もの人が訪れた。主軸となるアーティストは若手が中心。大御所アーティストが名を連ねているわけでもないのに、何がそんなに人々を惹き付けたのだろう?

TOKYO FRONTLINE

フェアは3つのセクションから成る。ファーストセクションは38人のアーティストによるショーケース「FRONTLINE」。今フェアのオーガナイザーである後藤繁雄氏と美術手帖が、今後要注目のアーティストをセレクトしており、鈴木ヒラク、高木こずえ、うつゆみこなど、新進気鋭のアーティストが揃う。

entrance.jpg

セカンドセクションは様々なジャンルから集められた団体によるプレゼンテーションブース「EXCHANGE」。+81 Gallery+Lab、G/P +JAXA+IDÉE、TOKYO CULTUART by BEAMS、TSUTAYA DAIKAN-YAMA PROJECTなど、国内外の新しいカルチャーを牽引する団体の名前が並ぶ。

サードセクションはなんと体育館を展示会場にしてしまった「GYM」。g³/、ミサシンギャラリー、エモン・フォトギャラリーなど20のギャラリーの展示が見られる。
また、今年度からスタートするアワードもフェアの熱を上げている。審査には篠山紀信、ホンマタカシ、南條史生などが参加しており、アーティストの発掘と支援を目的としている。

White_box3.JPG

それでは、写真と共に会場の様子をお伝えしていこう。入り口のウッドデッキの階段を上がると、エントランスロビーにはカフェや南風食堂と秋田清酒のブースがあり、活気に溢れている。さらに奥へ進むとホワイトボックスが開け、そこが以前、公立中学校だったということはすっかり忘れてしまう。3331 Arts Chiyodaの風通しのいい空気は、アーティストを育てゆく現代アートギャラリーの願いとマッチしている。

Read more ...

[Help wanted] Inviting volunteer staff / pro bono for contribution and translation. Please e-mail to us.
MoMA STORE