スネハ・ディビアス

PEOPLEText: Editor

Villa Parm Jumeira
Villa Palm Jumeirah    Photo: Natelee Cocks

あらゆるプロジェクトにおいて大切にしている哲学などはありますか?

私にとって、良いデザインとはひとえに結果とは言い切れません。なぜなら根本的なものは過程にあるからです。デザインや設計のプロセスの動機というのは、それをみて経験する人に対する感情的な影響です。私がそれを踏まえて、限られた時間と予算の中で達成することができれば全ての過程がうまくいきます。

細部にまで渡る計画ができた時に、クライアントとプロジェクトに関わる全ての人との強い関係性を保ち、定期的な管理・調査、そして信頼できる業者を確保し、総合的にプロジェクトを進めることができます。あと、意欲のあるデザイナーたちはその時々で違ったものを作りたがりますが、私のモチベーションはそれとは違います。私のデザインを通して時間に左右されない優美さをあらゆる場所で表現することが私のモチベーションです。

Villa Meyden
Villa Meyden    Photo: Natelee Cocks

どのようにしてクライアントの記憶に残るデザインを生み出すのですか?

私たちは良い内装設計とは人々の生活の品質を向上させるものだと思っています。私たちが住む空間やそのライフスタイルには人々の日常生活に直接的な影響力があります。私たちはどのように空間を使うか考え、商業的な利益を向上させるために話し合います。はじめに、クライアントと話し合わなければいけません。結局、よく聞くことが一番大切です。時々、クライアントの指示が必ずしもクライアントの望みと同じではない時があります。ですから、そのラインを見極めること、出された条件の専門的な理解を通して価値をつけることが、私たちの仕事だと思っています。



全てのプロジェクトに共通する秘策はありますか?

秘策というと、特定の比率や型、原型を使うなどを思い浮かべますが、私にはありませんね。典型的な型を使うことはしません。むしろ、それぞれのプロジェクトで使われる法則を大事にします。法則というと、細部までのこだわり、幾何学、バランス、そして複雑な空間設計ですね。

私たちの制作には一通りのスケッチと再考し改善された最初のアイディアをベースにしたブレインストーミングが含まれています。時によって、初期段階のアイディアは実行不可能になるので、疑い、再考することでより強いコンセプトを確立することができます。

IMG_3187
OliOli    Photo: Nikola & Tamara



これまで手がけてきたプロジェクトの中で、一番気に入っているものを教えてください。

どのプロジェクトも計画段階からデザインし、完成を見届けてきたので、何か一つを決めるのは難しいです。それぞれに同等の量の時間と努力、創造力を費やしてきました。全てが私のお気に入りです。自然と、今までやってきたあらゆるプロジェクトを思い返すと興奮してしまいます。

より記憶に残っているプロジェクトはあると思います。それはコンセプトにおけるオリジナリティーによります。それで言えば、子どものための美術館や遊び場を設計したドバイのオリオリのプロジェクトは記憶に残っています。

影響を受けた人物や作品などはありますか?

もっとも影響を受けたのは、建築家のマルシオ・コーガンイサイ・ウェインフィールドです。建築とインテリアデザインの垣根をなくすことで一体化した流れを作り出す彼らの技術は素晴らしいと思います。同じく建築家のジェフリー・バワは幾何学を沢山取り入れていて、ユニークな題材とうまく融合させています。こちらもインスピレーションの一つです。

アートの分野でいうと、リチャード・セラの彫刻蔡國強(ツァイ・グオチャン)の抽象画にも刺激を受けました。あとは、アレクサンダー・ファートのストリートアートは卓越していて、現実性や実現性を持つことを教わりました。

OliOli_Details_4
La Petite Treehouse Café    Photo: Natelee Cocks

ドバイであなたの作品が見れるところを教えてください。

私たちのアトリエはドバイであらゆる種類のプロジェクトを成し遂げてきました。住宅だとドバイ金融センターにあるブリダマン・アパートやパームのビラなどで、どちらも地方と国際コンペで最優秀賞をいただきました。バンヤンツリー・レジデンスはこれから取り掛かるプロジェクトで、ショー・アパートメントというコンセプトを元にしていこうと思っています。

オリオリラ・プチ・ツリーハウス・カフェはもうご存知かと思いますが、どちらもアル・クオズにあります。また、ドバイ・ホールディングの経営オフィスやドバイモールのマスカ・ラップなどの商業施設の制作も行ってきました。ドバイだけではなく、ポルトガル、オマーン、ロスでも見ることができます。

今後の目標を教えてください

今後の活動には、より強い要因として持続性を取り入れていきたいと思っています。温暖化のような社会問題に幅広く興味があります。これが私が今後成し遂げたい新しい目標というわけではないですが、先にお話しした通りすでに着手しています。より望ましい、達成可能な持続を目指して新しい発明やアイディアに貢献していきたいと思っています。

Text: Editor
Translation: Hanae Kawai
Photos: Natelee Cocks, Courtesy of Sneha Divias Atelier

【ボランティア募集】翻訳・編集ライターを募集中です。詳細はメールでお問い合わせください。
MoMA STORE