アンリアレイジ
最新のコレクション「wideshortslimlong」について教えてください。
本来の服づくりは、人の身体に合わせて着心地を求めるのが基本だと思うのですが、そこから全く離れて、原型に縛られないもっと自由な服づくりを始めようと思ったのが、4シーズン前です。形をつくるのではなく、もっと根本的なところで方法論自体をつくりたかったのです。そこには原型を使わず、自分たちなりの基準を設けた服づくりをしようという軸がまずあります。前シーズンまでは人の身体から離れた、抽象化された記号を原型にしてコレクションを発表していたのですが、今回は、人の身体に戻したところで何か違う尺度で服づくりができないかと考えました。
ANREALAGE A/W 2010-2011 COLLECTION「wideshortslimlong」 © ANREALAGE CO.,LTD
ロングスカート、ワイドパンツ、スリムパンツ、ショートジャケットなど、これら洋服の形を定義づける4つの形容詞に対する疑問からはじまったコレクションです。ロングスカートといっても、それは他の基準からみたら短いかもしれません。作品自体における絶対的な、ワイド、ショート、スリム、ロングというものはないと思います。長いと感じたら長いし、短いと感じたら短い。決して定規で測って決められるものではなく、感じたままに正直に、ということです。「身体という洋服における定規を問い直すこと。定規を変えない限り新しい洋服は生まれない。」というテーマを基に、縦横の比率を変形させたオリジナルのマネキンをつくり、それにあわせて洋服をつくりました。服の伸び縮みに合わせて、ボタンやタグ、ハンガーなど細かいディテールまでも変形させています。
ANREALAGE A/W 2010-2011 COLLECTION「wideshortslimlong」 © ANREALAGE CO.,LTD
完成までにどのような試行錯誤がありましたか?
やはり、出発点が一番迷うところです。新しい構造のパターンがなければ、きっと新しい洋服は生まれない。いかに新しく、面白くとも、洋服は着れるものでなくてはならないと思っています。そのための試行錯誤は毎シーズンあります。
ANREALAGE 2006 S/S COLLECTION「BUTTER」 © ANREALAGE CO.,LTD
服づくりで一番伝えたいこと、表現したいことは何ですか?
いくらコンセプトを考え、服をつくっても、着て行って欲しい場所を指定することもできないし、毎日着てもらえる訳でもありません。所詮、洋服は洋服です。そこが洋服の儚さであり、とても力強い部分なのではないだろうか、と思います。アートのように、手の触れられないところで鑑賞するというのではなく、日常生活の中に取り入れられる凄さ。洋服を選んで着るということは、1日24時間のうちの何十時間かをその洋服と共に過ごすという事です。自分達がつくった洋服が選択され、それが着る人の生活の一部分として根付き、やがて人生のほんの小さな一部分になる可能性さえあります。僕らのつくる服で、日常を少し変えることができるかもしれない。そのような洋服の力をしっかりと表現していきたいです。
Text: mina