ポストメインストリーム・パフォーミング・アーツ・フェスティバル 2010
HAPPENINGText: Wakana Kawahito
まだこれから、4カンパニー5作品の上演が予定されている。1984年にイギリス・シェフィールドで始まり、「イギリスで最高の前衛劇団」とも評されたことがあるフォースド・エンタテインメントによる「視覚は死にゆく者がはじめに失うであろう感覚」と「Quizzola!」。
フォースド・エンタテインメント「視覚は死にゆく者がはじめに失うであろう感覚」Photo: Hugo Glendinning
前者は全てのことを言葉で定義しようとする、百科事典的なモノローグで、後者はあらかじめ用意された2000項目の質問に即興で答えていく、6時間に及ぶパフォーマンス作品。彼らが繰り広げる、言葉の演劇に注目したい。
山川冬樹「黒髪譚歌」Photo: Yusuke Tsuchiya
加えて、山川冬樹による「黒髪譚歌」も紹介される。身体を表現の核としてきた山川が、興味を持っている4つの部位、声、心臓、髪、骨。その中から、今回は髪に焦点を当てた。身体であり、身体でない「髪」。自らの長くて美しい髪を使うのだろうか、使わないのだろうか。どのようなパフォーマンスを見せてくれるのかが楽しみだ。
山下残「せきをしても一人」Photo: AI・HALL
それ以外にも、自由律俳句を取り入れた、山下残の「せきをしても一人」や、模型を効果的に使った作品で知られる、ベルギーの「ホテル・モダン」による、アウシュビッツをテーマにした「KAMP/収容所」など、盛りだくさんの内容。これからのメインストリームになるかもしれないこれらの作品を、いち早くチェックしてみてはいかがだろう。
メゾンダールボネマ&ニードカンパニー「リッキーとロニーのバラッド」
日時:2010年1月16日(土)開演19:00、1月17日(日) 開演17:00
会場:スパイラルホール(スパイラル3F)
住所:東京都港区南青山5-6-23
TEL:03-3498-1171
山下残「せきをしても一人」
日時:2010年2月8日(月)・9日(火)開演19:30
会場:Vacant
住所:東京都渋谷区神宮前3-20-13
TEL:03-6459-2962
料金:前売り3,000円、当日3,300円
フォースド・エンタテインメント「視覚は死にゆく者がはじめに失うであろう感覚」
-日本初演作品・日本語字幕つき
日時:2010年2月10日(水)開演19:30、11日(木・祝)開演18:00、12日(金) 開演19:30
会場:Vacant
料金:前売り3,500円、当日3,800円
フォースド・エンタテインメント「Quizoola!」-日本初演作品・同時通訳つき
日時:2010年2月13日(土)開演13:00〜19:00
会場:Vacant
料金:一般 2,000円、本フェスティバルの他公演のチケットをご提示場合 1,500円
ホテル・モダン「KAMP/収容所」- 日本初演作品・日本語字幕つき
日時:2010年2月20日(土)開演19:00、2月21日(日)開演17:00
会場:スパイラルホール(スパイラル3F)
料金:前売り3,500円、当日3,800円
山川冬樹「黒髪譚歌」 -世界初演作品
日時:2010年3月28日(日)開演17:00
会場:Vacant
料金:前売り3,500円、当日3,800円
※Vacantでの公演は共にワンドリンク付
Text: Wakana Kawahito
