東京デザイナーズ・ブロック 2003
六本木ヒルズのすぐ近くにあるスーパーデラックスでは、クライン・ダイサム・アーキテクツによるスーパーデラックス・ホテル。参加アーティストもジャージー・シーモア、マーク・ニューソンなど興味深い面々。
フロアー中央には、クラインダイサム・アーキテクツによるディスコシャワーがあり、そこでは水着を着た女の子のシャワー・ショウなどが。それを取り囲むように各デザイナーによるカーテンルームが設けられているとてもセクシーなホテル。
「エレクトロ・メリージェーン」と名付けられた部屋は、ジャージー・シーモアの女性のプリントが施されたクッションがあり、マーク・ニューソンの丸い大きな丸いソファーがその他にも妖しい大人のくつろぎスペースが各カーテンルームに設けられていた。
この他ににも多種多様に富んだ世界中のデザイナーが東京の街・ブロックを舞台に様々な展示を行っていた。ここで紹介したのは、参加しているデザイナーのほんの一握りだが、重要なのは全て見に行くことではなく生活に生きるデザインというものを例えば、それが音だったり椅子だったり映像だったり空間を感じることなのではないだろうか。だからこそ美術館やどこかへ展示を見に行くという、形式ばったスタイルから街・ブロック、いつもの生活空間の延長線上に点在するデザインが新しい出会いを生み、それを身近に感じ何かが生まれるという機会を与えてくれる。
東京デザイナーズ・ブロック2003
会期:2003年10月9日(木)〜13日(月)
会場:青山、原宿、渋谷、六本木、代官山、新宿、二子多摩川エリア
https://www.tokyodesignersblock.com
Text: Yasuharu Motomiya
Photos: Yasuharu Motomiya
【ボランティア募集】翻訳・編集ライターを募集中です。詳細はメールでお問い合わせください。