NIKE 公式オンラインストア

ヤノベケンジ

PEOPLEText: Kyoko Tachibana

子供時代に体験した大阪万博跡地での「未来の廃墟」を原点に、ユーモラスな造形に社会的メッセージを盛り込んだ作品を作り続けているアーティスト、ヤノベケンジ霧島アートの森での展覧会と平行して、ヤノベケンジ初の絵本である「トらやんの大冒険」の出版を記念した展覧会が、現在札幌宮の森美術館にて開催されている。北海道初の個展となる今回は、絵本の展示と共に「トらやん」のインスタレーション作品も公開。本展や絵本出版のいきさつ、北海道でのある思い出まで、ヤノベ氏に話を伺った。

ヤノベケンジ
© ヤノベケンジ

トらやんとは、ヤノベ氏の実父の腹話術人形「ケンちゃん」が進化したキャラクター。ある日阪神タイガースのユニホームを身に纏っていたことから、「トらやん」になったそうだ。ヤノベ作品としてのトらやんの登場は、2003年万博跡地にある国立国際美術館での展覧会でそれまでの集大成となる「メガロマニア」を開催した際に、それまで自身が着用していたアトムスーツ(放射能防護服)のミニ版を着せてみたのがきっかけ。3才児用として作られたそのアトムスーツを着て、一番しっくりきたのが当時3才だった自分の息子でもなくトらやんだったという。

ヤノベケンジ
© ヤノベケンジ

今回公開となる絵本では、そのトらやんがある日小さな太陽を拾い上げ、旅の途中で沢山の仲間と出会い、力を合わせながら大きな太陽へと成長させていくというお話。それと重なり合うように、制作過程を記録した写真が物語の原画と交互に載せられており、まるで妄想のファンタジーが現実のものとなったような仕掛けである。本展では、この絵本の原画と制作ドキュメント写真の紹介、「トらやんの大冒険」に加えて、北海道特別エピソード「トらやん雪の街へ」編原画も公開、絵本はアトムスーツを身にまとった特装版も、会場にて限定販売される。

ヤノベケンジ
© ヤノベケンジ

今回の絵本は、1997年に「アトムスーツプロジェクト」として自作の放射能防護服であるアトムスーツを着用し原発事故後のチェルノブイリなどを訪問した際に、チェルノブイリの保育園で見つけた人形、そして太陽をモチーフに作り上げたもの。今までは比較的大きな作品を作るという印象であったが、これはヤノベケンジにとっては最初の絵本となる。『本であっても、他の作品をつくるにしても、全て作品として作っているのでそんなに変わりはありません。いつも作品を作るときは、映画を撮るような感覚で作っているんです。』ヤノベケンジの作品は確かに「物語性」が強く、多くのストーリーが絡み合ってできている。その「物語性」を活かすためにも、絵本という表現方法が最適であったというわけである。このインタビューでも、様々な体験や出来事がストーリーのように語られ、全ての出来事が複雑なストーリーのように繋がっているようである。

続きを読む ...

【ボランティア募集】翻訳・編集ライターを募集中です。詳細はメールでお問い合わせください。
MoMA STORE