ヨーコランド

PEOPLEText: Yurie Hatano

2月にゲシュタルテン出版社より作品集をリリースしたノルウェーの若手デザインチーム、ヨーコランド。16歳より共同で作品を作り続けるアスラク・ガーホルト・ロンゼンとエスペン・フライベルクの2人組からなるヨーコランドは、上品なユーモアを交えた、北欧らしいアナログ感たっぷりの暖かみあるデザインで、分野にとらわれず、ドローイングや写真など様々なマテリアル要素を用いた独創的な世界をつくりあげる。

まず初めに、自己紹介をお願いします。

ヨーコランドは、アスラク・ガーホルト・ロンゼンとエスペン・フライベルクの2人からなる小さなデザイン・スタジオです。私たち二人はノルウェーのオスロ国立芸術アカデミーで、ビジュアル・コミュニケーションの学士課程を終わらせたばかりです。最後の4・5年のときは小さな(そしてときには大きな)プロジェクトに一緒に取り組んでいました。私たちは頭を柔らかくしようとし、そして自分たちが取りかかっている分野の境界線についてはあまり考えないようにしていました。私たちのプロジェクトは、ときにはコンセプチュアルであり、ときには芸術的であり、そしてときにはデザイン、イラストレーション、写真、ドローイングや映像に関するもので、また、デザインよりはファインアートに近いものであることもありました。この期間、私たちは可能なかぎり楽しもうとし、そしてやりながら学ぼうとしました。

2人はどのようにして出会ったのですか?

私たちはお互いにオスロの郊外の近いところで育ちました。16歳のときに、同じ高校に入学しました。これが確か1997年頃のことですね。私たちは3年間同じ美術のクラスにいて、最後の年に、より密接に動き始めたのです。それから1年後、卒業してから(ちょうど私たちがデザインの教育を受ける前)、デザインやアートの共同活動のようなことを始めることにしたのです。それはプロのデザイン・スタジオのようなものではなく、ただ活動するための名目だったのですが。

ヨーコランドという名前は日本の女の子の名前に由来していると聞きましたが。

私たちは、二人以上で活動している他の全てのデザイン・スタジオのように、ただ自分たちの名前を使う代わりに、私たちの共同活動のための名前をもった方が素晴らしいだろうと思ったのです。結局、「ヨーコランド」にしようかな、と決めました。それはおとぎ話から取られたような遠い国の詩のようでした。私たちは「ヨーコであるが、オノではない」というスローガンを作りさえもしました。その後に、アスラクの新しいクラスにヨーコという日本人の女の子がいました。結局のところ、その名前に意味はあるのかと尋ねたところ、彼女はないと言いました。全くもってばかなことで、ただの普通の日本人の女の子の名前だとも。それは「アンランド」(もちろん英語です)と呼ぶようなことだったのです。

最近どのような仕事やプロジェクトに時間を費やしていますか?

今は自分たちの新しいスタジオを作るのにほとんどの時間を使っています。より早く家で仕事をするなら、結局のところ仕事をする上でしっかりした場所を見つけた方が良いでしょう。くわえて、私たち自分たちの音楽レーベルの「メトロノミコン・オーディオ」のために4、5枚のレコードのジャケットデザインをしており、そして数店の店のショーウィンドウのデザインをやっています。できれば、すぐに自分たちの新しいウェブサイトを作る時間をとりたいです。

最近、ゲシュタルテン出版社からリリースされた作品集「ヨーコランド」について教えてもらえますか?

この本は、私たちが初めて出会ってから今日まで、どのようにやってきたか、ということに関するものです。その本の中ではここ2、3年の会心作や、それらに関する話がいくらか載っています。私たちの作品のうち、かなりの部分は自分たち自身のレーベルであるメトロノミコン・オーディオのためのものなので、本の大部分はもちろんそれに関するものです。しかしとりわけ、この本は「どのようにして他の人たちにインスパイアされたか、またどのようにして再び他の人たちをインスパイアできるだろうか」という、インスピレーションに関するものなのです。

続きを読む ...

【ボランティア募集】翻訳・編集ライターを募集中です。詳細はメールでお問い合わせください。
MoMA STORE