MATZ(マッツ)
PEOPLEText: Ayumi Yakura
デビューEPになぜこのタイトルを選んだのですか?ジャケットのアートワークも印象的ですね。
「自分の今までとこれから」というテーマで作られた様々な要素が混ざってるEPなので「Composite」(複合)というタイトルにしました。
MATZ “Composite” Design by IPPI, Photo by Ena Yanai
このジャケの湖は地元の北海道の支笏湖で、EPのコンセプトとあった内容になっています。パッとみた時に目にとまるような自分の色が良く出ていて、楽曲が更に良く聴こえるようなアートワークだと思います。
初のボーカル曲「I See You」(アイ・シー・ユー)が、デビューEPからiTunesで先行リリースされました。プロデューサーとして、ボーカルのルビー・プロフェットさんに何かリクエストをされましたか?
元々彼女の歌声のファンでもあったので、そこは信頼して特にリクエストはありませんでした。あがってきたボーカルも素晴らしい物で、自分の曲が更に良く聴こえるようになったな、と思いました。
MATZ “Composite” / Apple Music
収録されている5曲の中で、T.O.Kの曲「I Believe」(アイ・ビリーヴ)をカバーされていますが、オリジナルとの共通点/相違点をどのように意識されましたか?
元々の楽曲の良さ、メッセージ性を自分が再度表現したらどうなるかを考えて作りました。
これから音源とライブで、それぞれオーディエンスをどのように楽しませたいですか?
もちろん今はダンスミュージックをやっているので踊らせるということがメインなのですが、いずれは様々な『感情、情景』を表現したライブセットをやってみたいと思っています。自分のセットを見た人が、終わった後『一本の映画を見たような気持ち』になるセットをやってみたいです。
Text: Ayumi Yakura
