NIKE 公式オンラインストア

ヴァール(VÅR)

PEOPLEText: Victor Moreno

芸術分野の境界がぼやけ始めている。だから、未来は明るいのだ!

VÅR

デザインや特にアートのその意味や解釈は、人によって様々ゆえに限定するのは難しい。おそらく、判断するのに重要なことは、単純に作品そのものが持っている性質だろう。ストックホルムを拠点に活躍するヴァール(VÅR)は、技術やスタイルのある個性的な表現を広く展開している。ファッションレーベルの「チープマンデー」や「アムネスティ・インターナショナル」のキャンペーンを手がけている、カールとビョルンの作品に馴染みのある人も多いはず。

神聖なものから死をテーマにしたものまで不思議な世界を作り出すヴァールの作品は、力強く、繊細なイラストや、タイポグラフィーへの愛やその実験をベースに制作される。これが、魂のこもった作品を可能にし、きれいな模様の花を咲かせている。ヴァール(Vår)とは、スウェーデン語で「春」と「私たちのもの」を意味している。その名前の由来は『1996年の凍えるように寒い春に、展覧会やクラブイベントを主催したことがきっかけで、それを自分達のチーム名として使うことに決めた』と彼らは語っている。

でも名前には、春ということだけでなく、「僕たちー僕たちのもの」という意味も込めている。ヴァールには様々な顔がある。そんな様々な顔を持つ彼らは一体どんな人たちなのだろうか?

ヴァールがスタートした経緯を教えてください。また、何人のメンバーが関わっていますか?

ヴァールは、カール(Karl Grandin)とビョルン(Björn Atldax)の2人組です。まだ美術学校で他のデザイナーのアシスタントをしていた1996年から実験的なコラボレーションを始め、その時から様々なプロジェクトを一緒に手掛けています。2004年には、数人の友人も一緒にファッションレーベルの「チープマンデー」をスタートし、4年間ブランド全体のグラフィックを担当しました。現在は、ストックホルムの北側にあるスタジオをシェアし、商業的な仕事から個人的なプロジェクトまでそこで制作をしています。

var6.jpg

ご自身の意見として、北欧の視覚コミュニケーションをどう思いますか?

それは、良くも悪くも言えることが幅広くありますね。面白いコミュニケーションもあるし、そうでないのもある。スウェーデンの多くの“コミュニケーション”と言えば、残念ながら、でも明らかに、広告です。スウェーデンには何人か面白いクリエイターがいますが、ほとんどのデザイナーやアーティストは、生活を支えるために商業的な仕事に頼っているのが現状です。そのことから、デザイン学校では、学生に何か新しいことを試させたりするよりは、市場により近いところに関わることを教えているようですね。でも、様々な芸術分野の境界を縁取る輪郭は、ぼやけ始めている。だから、未来は明るいですね!数年に渡り、僕たちは時に一緒に、時に別々に行動しながら、東京、ニューヨーク、アムステルダムと、数都市で生活や仕事を経験してきました。ストックホルムは、現在の僕たちにはとても素敵な場所ですが、多かれ少なかれこの場所とは無関係な仕事をしてると思います。

ヴァールの作品は、主にイラストやグラフィックデザインが多いかと思います。自分の手掛けている仕事内容をご自身の言葉で説明してもらえますか?

幅広い様々なメディアの作品を手掛けることは、自分たちにとって自然なことです。ある種類の仕事から、次に手掛ける仕事が全くことなる分野に変わってもそれを楽しめるけど、僕たちのやっていることに、こうだとラベルを貼るのは難しいですね。現在は、密造焼酎を作ったり、ピザ屋さんを開こうかと予定しています。

var7.jpg

印刷やデジタルなプラットフォーム作品を作る上で、特別に考えているものはありますか?

立体なものを手掛けるのが楽しいですね。なので、デジタルなものより、本、ポスター、インスタレーション、服などをよく制作しています。

Read more ...

[Help wanted] Inviting volunteer staff / pro bono for contribution and translation. Please e-mail to us.
MoMA STORE