ジュヌビエーブ・ゴクレール
PEOPLEText: Naoko Fukushi
フランスのグラフィックデザイナー、ジュヌビエーブ・ゴクレール。写真、キャラクター、日常のあらゆるものをコラージュしながらイメージを作り上げるのが彼女のスタイル。今年2月には、フランス・パリの出版社ピラミッドから「デザイン&デザイナー」というシリーズの一つとして作品集がリリースされるなど、今注目すべきデザイナーの一人だろう。
まず始めに、自己紹介をお願いします。
ジュヌビエーブ・ゴクレール。フランス在住、グラフィックデザイナーです。活動を始めてからこの12年の間に、プリントや、ウェブ、映像など様々な分野で仕事をしています。1991年、パリのアーツ・デコ・スクールを卒業後すぐに、フランスのエレクトロニックミュージックレーベル「Fコミュニケーション」のアーティスト、ローラン・ガルニエや、スキャンXなどのスリーブデザインを手掛けました。その後95年から99年までは、クンゼル&ディガと共に、ドミトリ・フロム・パリや、イヴサンローランの為の映像制作をしました。99年には、スウエーデンのEコマースサイト「BOO.COM」でサイト制作に関り、その後ロンドンでは、ミー・カンパニーとも仕事をしていました。2001年にパリに戻ってからは、イラストレーションやキャラクターデザインなどを中心に活動しています。
最近の活動内容について教えてください。
実に様々なことをしています。今はイラストや、グラフィックデザイン、映像、アートなど、何でもできるので、どんなメディアであっても心地よさを感じて、現在の状況を楽しんでいます。PLEIXのメンバーとしても活動しています。
今年2月に、フランス・パリの出版社ピラミッドから「デザイン&デザイナー」シリーズの一つとして初の作品集がリリースされましたが、これを出版することになった経緯を教えてください。
出版社から、作品集を出版しないか、と依頼があったのですが、最初は、断りました。というのも、まだ作品集ができるほどそんなに作品の数もないので、無理ではないかと思ったからです。でも彼らがレイアウトのテストをしてみた結果、大丈夫そうということになり、それで承諾しました。それから掲載したいイメージを選考していきました。
続きを読む ...
