日中現代芸術交流展「個園」

HAPPENINGText: Hiromi Nomoto

日中国交正常化40周年を記念した展示「個園」(こえん)が中国杭州市で行われた。日本では中国との関係を記念したイベントやプロジェクトなどが熱心に企画されている。これを中国は冷静に見ているというのが現状で、多くの場合は日本側が企画提案し、それに中国側が参加している。しかし今回の展示は中国杭州市のアートセンターの呼びかけで行われた。

杭州市は上海の隣にあり、世界遺産に登録された美しい湖のある観光都市であり、緑の溢れる景観は素晴らしい。歴史も古く、宋の時代の遺跡も出土している。またこの都市は以前、列強国の支配する租界であった。街のいたるところに租界当時建設された洋館が街の一部として残っている。その後の中華民国政府が台頭した時代の建築も多い。芸術環境としては、中国で重要な三校の美術大学の内の一つ中国美術学院があり、多くのアーティストを輩出している。

koen01.jpg

「個園」の舞台となったのは、レンクー・アート・センター(人可芸術中心)だ。西湖まで続く緑豊かな中山一路沿いの、人々が普通に生活し仕事する場所にある。600m2のスペースがあり、道路沿いのショーウィンドウにも作品が展示され、展示準備中にも道を行く人々が不思議そうに、それらを眺めていた。

koen04.jpg
「ぼんやりとした読本」王強, 2012. 600x700mm, 鉄, 蝋

今回の展示タイトル「個園」の意味は、キュレーターである梁慶の話によると、『国を大きな庭に喩える。ある庭に入ってみれば、その国のことが分かるのかもしれない。人々も個々の庭を持っている。今回の展示で私たちはアーティストの持っている庭を巡る』というもの。

koen05.jpg

出展したアーティストは中国から、管懐賓、王強、高世強、鄭端祥、王凱、張浩。日本からは、草間彌生、荒木経惟、坂口寛敏、岡部昌生、端聡、所幸則。

続きを読む ...

【ボランティア募集】翻訳・編集ライターを募集中です。詳細はメールでお問い合わせください。
MoMA STORE