ホームワーク
PEOPLEText: Noriyuki Abe
10代の頃にはどのようなものを吸収して育ちましたか?
その頃は常に何かを「舞台」にすることに興味がありました。これは、これまでの仕事全てに関わっていると言えます。グラフィックデザインの道に進む前からです。
初めてデジタル技術を使って、クリエイティブな制作をしたのは、90年代前半に父親が持っていたアップルのノートパソコンを使った時でした。タイポグラフィーをずっとやりたいと思っていたのですが、その時私はマイクロソフトのワードしか知らなかったので、この時に初めて、デジタルのタイプフェイスやタイポグラフィーの素晴らしさを知りました。この直後に、Illustrator、 Photoshop、QuarkXPress、InDesign等のソフトが続々登場しました。本当につい最近まで、新しいものから古いものまで、タイプフェイスを見つけるのに何日もかけていたのです。あまりに取り憑かれていて、やめることができませんでした。
Fischer Spooner Loves Colette Logo
現在お住まいのコペンハーゲンは、あなたのアート活動に影響を与えていると思いますか?
ホームワークは、最近コペンハーゲン市内のフレデリックススターデンという地域にあるバックヤードの1階で活動していますが、ここは、王室の宮殿がある場所でもあり、最も有名な地域のひとつです。美しい公園と素晴らしい海が目の前です。フレデリックススターデンは、小路ばかりで成り立っている地域ではなく、18世紀半ばに設計されたフランス式の街並です。宮殿があるという土地柄のため、この近辺は素敵なお店や有名なギャラリー、アンティークのお土産屋、家具のお店等が立ち並んでいます。日曜日にはとても静かになり、ホームワークが入居している目の前の道は、ゴーストストリートと化します。私が大好きなこの「地元」は、パリ、モスクワ、ロンドン、ローマに住んでいるような気分にさせます。同じ理由で、コペンハーゲンの街が私に与える影響が他の街と違うかと言えば、そんなことはないと思います。私のキャリアで最も重要だった時期は、何年か前にニューヨークとパリに住んでいた時です。このふたつの街は、ファッションとグラフィックが共存する世界を見せてくれました。このような経験が私自身と活動に大きな影響を与えていると思います。
Le Ciel Bleu Bag
将来のアート活動で、探求してみたい分野やメディアなどありますか?
デジタルコミュニケーションですね!
最近お気に入りのミュージシャン(バンド、DJ等)を5組教えてください。
ホームワークの事務所で最近ランダムにかかっているのは、フリッツ・カークブレナー、ケーシー・スプーナー、ヴィニー・フー、メトロノミー、アセンブリーです。
休暇でお気に入りの場所はどこですか?
スペインのデヤとマヨルカです。(少なくともこの時期は)
この7日間であなたを笑わせたことは何でしたか?
うちの犬のジャクソンです。毎日笑わせてくれます!
Text: Noriyuki Abe
Translation: Kyoko Tachibana
