ヴァカント

PLACEText: Yu Miyakoshi

がらんとした空間から始まったことから「VACANT」(空の)と名付けられたスペース「ヴァカント」。結成当初は2人だけだったクリエイターチーム「NO IDEA」が東京の原宿ではじめたこのお店は、いい意味で何でもありなスペースだった。「空っぽの空間に、使う人が色をつけてくれればいい」そんな半ば実験的なコンセプトでスタートして3年、ヴァカントはレンタルスペースとして、カフェとして、文化発信基地として、クリエイターやミュージシャンたちに利用されてきた。カフェのメニューは不定期で、イスと机はイベントに合わせてすぐに模様替えできるように、折りたたみ式。外国の農家のストレージのような、ラフな印象を残す店内。そんなちょっとアウトサイダー感のあるところがヴァカントの魅力でもあり、以前はどことなく、移動を繰り返しながら生活をいとなんでいく開拓者の住居のような印象を与えていた。あまりひと所に根付かないように、いつでも旅に出れるように。

IMG_6477s.jpg

ところが2012年1月13日、リニューアルオープンしたヴァカントは、ぐっと落ち着きを増し、新しい空気を迎え入れていた。それはまるで、開拓者から定住者へと様変わりしたようだった。ヴァカントのカラーが定着しはじめてきたところへ持ってきて、今リニューアルをした思惑とは?スタッフの佐々木さんに尋ねると、『オープン以来、ヴァカントというプレーンな箱で色んなことを試しては見守ってきたのですが、これからはもっとヴァカントとしての色を出していきたい、この場所に定着していきたい、という方向性に絞ったのです。』と教えてくれた。

内装は、NO IDEAメンバーの一人が手掛ける、空間プロデュースレーベル「DAIKEI MILLS」(ダイケイ・ミルズ) によるもの。驚かされたのは、今回のリニューアルのために造られたテーブルとレジカウンター。ダイケイミルズの手掛けた空間は「UTRECHT」や「ROCKET」でも目にしていたが、今回の空間と家具は、いつものとはカラーが違う。以前はプレーンな木材を使用するのが特徴的だったように見えたが、今回はぐっと落ち着いた色を施し、重量感が増している。特に背の高いレジカウンターは、アメリカのシェーカー村のキッチンにでもありそうな、味のある風合いに仕上がっている。

IMG_6495.jpg

入口の正面のスペースには、月替わりでクリエイターが手を施すディスプレイが登場し、ギャラリーとしての機能も兼ね備えている。オープンを飾ったのは「THEATRE PRODUCTS(シアタープロダクツ)」の植物ブランド「DILIGENCE PARLOUR(ディリジェンス・パーラー)」。ユニークな形をした葉の植物が植えられた一角には、緑が醸し出す涼しげな空気が漂っていた。展示のテーマに合わせてアートブックやジンなどが入荷されるのも嬉しい。

続きを読む ...

【ボランティア募集】翻訳・編集ライターを募集中です。詳細はメールでお問い合わせください。
MoMA STORE