横浜国際映像祭 2009

HAPPENINGText: Wakana Kawahito

今年初めて、ヨコハマ国際映像祭2009が2009年10月31日(土)~11月29日(日)の30日間、開催されている。会場は、3つのメイン会場と2つのサテライト会場から構成され、メイン会場である「新港ピア」、「BankART Studio NYK」では、主に映像作品の展示、ライブ、フォーラム、ワークショップが、東京芸術大学大学院 映像研究科馬車道校舎では、土日限定で映画の上映やトークイベントが行なわれている。そして、サテライト会場の野毛山動物園では作品の展示、黄金町バザール1の1スタジオでは、映画を楽しむことができる。

cream_megaimage.jpg

ヨコハマ国際映像祭2009のテーマは、「CREAM (Creativity for Arts and Media)」。世界中から現在、最も注目の映像やメディアアート作品を集めるとともに、観客が自ら映像制作を体験できる場をつくることで、映像に対する理解やリテラシーを高めることを目的としている。

メイン会場の一つである「新港ピア」では、巨大な倉庫のような空間がエントランス、展示、シアタースペース、ラボスペースの4つに分かれている。

0412A-555x344.jpg
「I’m a minute」細谷宏昌(東京芸大佐藤研)+うえ田みお(ユーフラテス)監修・佐藤雅彦

入り口に着くと、細谷宏昌(東京芸大佐藤研)+うえ田みお(ユーフラテス)監修・佐藤雅彦による、インタラクティブな時計「I’m a minute」がお出迎え。早速自分も時計の一部になり、気分が盛り上がる。

R0018231.jpg

次の展示スペースでは、メディアアートの歴史をお勉強。エントランスにある機械仕掛けの大きな装置でつくられたキャラクターは、エコ・ヌグロホの「頭痛の種」で、映像の起源である影絵をモチーフにしている。そして、ナム・ジュン・パイクを思わせるようなビデオが沢山並んだコーナー、「映像が生まれるところ」の世界にしばし圧倒され、インターネットを使った作品へと進んでいく。

続きを読む ...

【ボランティア募集】翻訳・編集ライターを募集中です。詳細はメールでお問い合わせください。
MoMA STORE