NIKE 公式オンラインストア

B.

PEOPLEText: Manami Okazaki

自分が手を触れないような、タブーになっている建物はありますか?

コロナキ地区のような富裕層の住む開発地区へは行きません。どちらかというと、プレッシャーがかかるような、建築中な場所の方が好みです。例えば自分がペイントをする場所は、富裕層と貧困層がはっきりと見てとれるようなところ。まだ未開発の地域でだけど、予想外なかたちで発展してきていますね。

1188781250100225.jpg

一つの例としては私のギャラリーのある場所を挙げることができるかな。一見ビルのようで、建築関連の賞も何度か受賞しているんだけど、白い箱に巨大な黒いドアの付いたとても素晴らしいギャラリースペースです。この界隈には売春宿があって、それがとても強い印象を与えている。その矛盾している感じ、分かるでしょ。

今までに電車に手をかけたことはありますか?

あるよ。それがきっかけでタグを変えたんです。鉄道区画で育ってきたから、電車だけにペイントしてきましたね。とても濃厚な時期となった。実際走っているのをいたるところで目にするんだから、最高に楽しいことだったよ。

壁に対するのとはまた違っていて、死ぬ程走るんですよね。だれとも会話を交わすことなしにね。だけど、それはもう止めました。

では、電車が始まりだったのですね。

そこから始まって、6、7年くらい続きました。電車だけにペイントを施しながらそこで自分のスタイルを確立していったんです。

一人でやっていたのですか?

自分の仲間達と一緒でした。2人、3人、4人…10人くらいの時もあったかな。区画の大きさや難易度にもよります。

一番過酷だった状況はあったでしょうか?例えば、拘置所送りになったりとか?

実際にそういったはめにもあったね。昼寝をして過ごしたけど。何度もね。ただ寝て休むだけ。2日以上拘置所で過ごしたことはないよ。

誰か実際に刑務所行きになった人を知っている?

いや、罰金を払うから行ってないと思う。

ところで、あなたの知っているグラフィティアーティストで、ギリシャ的だなと思わせる特徴はありますか?

わからないけど、ギリシャは色んな色に溢れていて、色使いも鮮やか。アナーキストのステンシルを目にすることが多くて、それほど開けていないエクサルヒア地区を除いては政治色が少ないかな。バンクシーとはちがってアノニマスなものだけど、なかなかかっこいいし、気に入っているよ。継続的に何かを追求していくアーティスト、というかたちとはまた違うように感じるけれど、今ギリシャはそうやってシーンのスタイルを確立していく段階にあるんだろうね。

i_1188781250166755.jpg

自分の作品に政治的メッセージを込めたことはありますか?

自分の家からペイントを持ち出して、街へと出掛けて、描くこと自体が十分政治的行為だと思うんだよね。買い物に出掛けたり、コーヒーを飲みに行ったり、映画に行くのもよいけど、自分はそれとは違うことをしているんだっていうこと。

そこでは自分の意志で行動しているわけで、誰かに頼まれてやるわけではなく、むしろやるべきじゃないことをやっている。そいういう意味では政治的と言えるでしょ。自分の作品には広告産業の仕組みに対する意見が込められているよ。商業広告に乗っ取られた街を、公共スペースを取り返さなきゃならないってね。

グラフィティで「自分たちの街を取り戻せ」と訴えているわけではないけれど、様々な面で多くの人が同じように感じているのをストリートから見受けることができるんです。道でジャグリングをしてる人たちも自分たちのスペースを探しているんだよね。エクサルヒア地区では駐車スペースを上手に使って、そこを公園に様変わりさせていたね。

続きを読む ...

【ボランティア募集】翻訳・編集ライターを募集中です。詳細はメールでお問い合わせください。
MoMA STORE