COLETTE
コレット・ニュース 11月 2006
オーストラリア生まれ、今はパリジャンのライターであるリンリー・アレンが、フランスの中心にあるコンセプト・ストア「コレット」からオールジャンルのおすすめアイテムをリストアップ。名高いブティック・イベントに出向いたり、コ...
COLETTE
オーストラリア生まれ、今はパリジャンのライターであるリンリー・アレンが、フランスの中心にあるコンセプト・ストア「コレット」からオールジャンルのおすすめアイテムをリストアップ。名高いブティック・イベントに出向いたり、コ...
PEOPLE
SHIFT2007カレンダーもリリースとなり、DOTMOV 2006もいよいよスタート。今年も世界中から多くの応募作品を集めた両コンペティションにて計4作品が選ばれ、DOTMOVゲスト審査員達からも好評価を得るという異例の快挙を成し遂げたのが...
HAPPENING
旺角(モンコック)にある得体の知れないビルの8階に、ビデオ編集機器や、2インチのバインダー、そして無数のDVDですし詰めにされている部屋がある。この部屋は、ビデオ・パワー(香港映像作家協会)の本拠地、第4回香港社会運動映画...
HAPPENING
ビリニュス現代アートセンターが主催する「101.3 KM」は、リトアニアの現代アートを振り返る10年の展覧会シリーズの最新のものだ。2006年の展覧会タイトル「101.3 KM」は、ビリニュスとカナウスの共同施設間における距離、そしてメイ...
PEOPLE
突然にジュエリーへの関心が高まっているようだ。ファッショナブルなジュエリーが常にいろいろなところに出回わり、展示会では洋服メーカーよりもジュエリーデザイナーの方が多いくらいだ。実際、ファッション・ブエノスアイリスはこ...
PLACE
ウィーンは美しい都市である。あなたもすぐに魅了されるだろう。豪華な建築に加え、沢山の文化イベント、クラシックや現代アート、素晴らしい演劇パフォーマンス、現代文学や映画祭などが行われる。料理の目玉は美味しいチョコレート...
HAPPENING
アートフェア、ボーデ美術館の開館、レベッカ・ホルン個展等々10月のベルリンは色々なイベントが目白押しだったが、今回は、地下鉄アレクサンダープラッツ駅構内で行われた、少し突拍子も無い、そして強かな展覧会を取り上げようと思...
HAPPENING
バルセロナの音楽好きにとって、11月のスケジュールはとても忙しくなりそうだ。今年で5年目を迎えるインディペンデント・ミュージック・フェスティバル、ウィンターケース 2006は、スペインの主な都市でインディペンデントミュージッ...
HAPPENING
アートマガジン「フリーズ」が主催する、英国最大規模のアートフェア、フリーズ・アート・フェアが、今年もリージェンツ・パークの特設会場で開催された。4回目となる今回は、150を超える世界中からのギャラリーが参加し、それぞれの...
PLACE
ハロウィーンにファッションセールとは、なんて不気味なイベントだろうか...。いや、それが全く気味が悪い事ではないと判明した。 ロサンゼルスを拠点にするファッションレーベル、グレイ・アントは、試作品セールにやって来た人達...
HAPPENING
今月は、9月1日から11月1日まで行われていた、アーバン・フォレスト・プロジェクトに注目。都会のセッティングにおいて「木」にまつわるテーマのもと、デザイナー、フォトグラファー、アーティスト達に、クリエイティブの力をほぐすチ...
HAPPENING
DOTMOVは、未知なる才能を持ったクリエイター発掘と作品紹介の機会の創出を目的に、オンラインマガジンSHIFTが主催し開催されるデジタル・フィルム・フェスティバル。今年集まった作品総数は、世界27カ国から267作品。中からゲスト審...