エドバード・スコット
PEOPLEText: Yurie Hatano
SOSOで開催される展覧会について教えてください。
展覧会「EVERYTHING WORKS」は、長い間持っていたアイディアです。色んな理由で、クライアントやコラボレーターたちには合わなかったアイディアや、過去に思いついた全てのいいアイディアを掛け合わせて表現しています。こんなことを言うと、まとまりのない良くないアイディアに聞こえるかもしれないのですが。でも僕はこのアイディアのミックスを確信しています。面白いものになるはずです。驚きのグラフィックが出てきます。
影響を受けてきたアーティストや出来事などはありますか?
見えを張っているように聞こえるかもしれないですが、周りにある全てのものに影響を受けています。感じることや、その他の色んな影響を、制作に反映させないようにすることは逆にとても難しいです。
SHIFTカバーとオリジナルポスターのコンセプトを教えてください。
これは全て、一つのプールで一緒に泳ぐアイディアの寄せ集めです。
フリーランスデザイナーとしてのプロジェクトの計画はありますか?
そう願ってます。この夏には、スウェーデンのインディーズ名曲集のカバーを手がけます。とっても楽しみなプロジェクト!
仕事以外に好きなことは何ですか?
ディスカッション、映画、ミュージック、友人、政治、旅行、食べること、飲むこと、パーティ、仕事。他にも沢山あります。(並べた言葉の順番はランダムです。)
最後にメッセージをお願いします。
『どんな馬鹿でも間違いを見つけることはできる。そこから良いものを見よ!』ウィンストン・チャーチル
Edvard Scott “Everything Works”
会期:2006年5月20日(土)〜6月15日(木)
時間:11:00〜21:00
会場:SOSO
住所:札幌市中央区南1西13三誠ビル1F
TEL:011-280-2240
協賛:BEAMS T、PRINT’EM
https://www.edvardscott.com
Text: Yurie Hatano
