
朝食のためのリーディング
リーディング・フォー・ブレックファストという団体がある。これは、およそ2週間毎に開かれるサークルで、朝食をとりながら物語の朗読を楽しむのが目的だ。そして今回、このサークルからのはじめての本が出版された。そしてその記念...

リーディング・フォー・ブレックファストという団体がある。これは、およそ2週間毎に開かれるサークルで、朝食をとりながら物語の朗読を楽しむのが目的だ。そして今回、このサークルからのはじめての本が出版された。そしてその記念...

国際色豊かで様々な顔を持つ街、ブエノスアイレス。そんなこの街で5月12日に開催されたのが、ビーナス・プロジェクトという展覧会だ。会場は、ブエノスアイレス・ラテンアメリカ美術館。 南半球に位置するブエノスアイレスの今...

第5回ブエノス・アイレス・ファッション・ウィーク(BAFウィーク)が、今年も4月7日から10日に渡って、ルーラル・ソサイエティーにて開催された。テーマとデザイナーのモチベーションのリンクの強さが感じられた今回のファッション・...

昨年の11月から、今年一杯、ブエノスアイレス・ラテンアメリカ美術館(MALBA)では、5名のキュレーターによる、ローカルシーンで活動するアーティスト達の現代アート展が開催されている。MALBAは、真っ白な壁に包まれた、国際的なテ...

「ニュー・タレント・コンテスト」という、若手デザイナーを対象にしたコンテストがある。昨年の9月、ブエノスアイレス・ファッション・ウィーク(BAF)で開催されたコンテストだが、そこでは4名のデザイナーが優勝者として選ばれた...

ナディーン・スロトゴーラは、地元でも名の知れたデザイナーの一人。そのこともあり、彼女のショーは今回のブエノスアイレス・ファッション・ウィークでは、ラストの1本として行われた。前回、彼女がショーの開催場所として選んだの...

第3回ブエノスアイレス・ファッション・ウィーク(BAFウィーク)が、4月22日から25日にかけて煌めくアルゼンチンの首都で開催された。このファッションイベントは、ルーラル・ソサイエティーの歴史ある建物で開催され、会場は若々しく...