オルジナルフェイク
インターネットを閉じて、外へ出て新鮮な空気を吸おう(笑)
MEDICOM TOY × KAWSのプロデュースにより2006年5月、東京・南青山に誕生したショップ、「OriginalFake®」(オルジナルフェイク)。地下店内へと続く階段を下りると、真っ先に入り口正面に設置された巨大な物体に驚かされるであろう。強烈なインパクトを放つこの巨大なKAWSコンパニオン、高さはなんと約3メートルもあるという。店内はこの半身ずつ異なるモチーフのコンパニオンを境界線とし、向かって右はアパレル・エリア、左はフィギュアや様々なグッズを扱う2つの空間により構成されている。
インテリアデザインは、Wonderwall 片山正通氏によるもの。壁一面には5,000枚を超えるタイルが埋め尽くされ、よく見ると一枚一枚にいじらしいまでのポップなデザインが施されていることに気づく。
気になる商品展開だが、2007年秋冬はシーズンテーマを“TAROT”と題し、アパレルディレクターに NEXUSVII®の今野智弘氏を迎え入れた。ディテールにこだわったアウター、シャツ類など、高いクオリティーと機能性に優れたアイテムを見つけることができた。さらにLevi’s®からは、OriginalFakeモデルもリリースされる。
そして、MEDICOM TOYのプロデュースにより実現できるOriginalFake®の人気商品と言えば、BE@RBRICKをはじめとするフィギュアたちであろう。残念ながら取材時には全て完売状態であり、ディスプレイされていたものはサンプル品のみだったが、中にはブロンズ製の高額商品などコレクターにはたまらないアイテムの数々を見ることができた。
最後に今回、KAWS本人へのインタビューも成功したので、こちらで紹介しよう。
まず、OriginalFakeのアートディレクションを手がける事になった経緯を教えて下さい。
自分が作っていて楽しい商品を発信する場所を東京で持ちたいと思ってOriginalFakeをはじめました。
今回、アパレル・ディレクターとして、今野氏とご一緒にお仕事をされた感想を教えて下さい。
今野氏との作業は素晴らしいですね。本当に彼の才能には感謝しています
現在進行中のプロジェクトや、新たなコラボ商品の計画などがありましたら、可能な範囲で教えて頂けますか?
今後数ヶ月の間にリリースされるプロジェクトはいくつかあります。そのうちのひとつ、僕もすごく楽しみにしているのは、僕がルーカス・フィルムに対し再デザインしたダースベーダーです。
© 2007 Lucasfilm Ltd. & TM. All rights reserved.
日本へ訪れる際、よく行く場所やお気に入りのお店はありますか?
いつも行くのは東急ハンズ。一人で色々歩き回るのは好きですね。
最後に読者の方へ、メッセージをお願いします。
インターネットを閉じて、外へ出て新鮮な空気を吸おう(笑)
OriginalFake®
住所:東京都港区南青山5-3-25 OhビルB1F
営業時間:11:00〜20:00
TEL: 03-3499-3333
http://www.original-fake.com
Text and photos: Naoko Kawaguchi