NEWS
アガット・ド・バイヤンクール展「MY SO-CALLED LIFE IN JAPAN」
My so-called life (in Japan) 10, 2009 © Agathe de Bailliencourt YOD Galleryでは2009年4月14日から5月2日まで、ベルリン在住のフランス人女性作家、アガット・ド・バイヤンクールの個展を開催する。 ...
NEWS
My so-called life (in Japan) 10, 2009 © Agathe de Bailliencourt YOD Galleryでは2009年4月14日から5月2日まで、ベルリン在住のフランス人女性作家、アガット・ド・バイヤンクールの個展を開催する。 ...
NEWS
Zon Ito, "Nanjing Duck" 2008, Courtesy of Taka Ishii Gallery タカ・イシイギャラリーでは4月11日から5月16日まで、伊藤存の展覧会「四月パカ」を開催する。伊藤存は1971年大阪に生まれ、京都市立芸術大学美術学部で学び、関...
HAPPENING
山口情報芸術センター[YCAM](以下YCAM)にて定期的に開催されている、メディアテクノロジーを駆使したサウンドアートをフィーチャーするイベント「sound tectonics」。7回目となる今回、このシリーズをYCAMと共にプロデュースしたの...
PEOPLE
エリザベス・シャーロット・リストは、1962年6月21日にスイスのグラブスで生まれ、ティーンエイジャーの時に、ピピロッティ・リストに改名した。この名は、彼女のニックネームであるロッティとアストリッド・リンドグレン作「長靴...
NEWS
中西夏之「背・円 - VII 05」、2005年、キャンバスに油彩、181.7 x 227.3 cm 中西夏之による個展「背・円」がSCAI THE BATHHOUSE(スカイ・ザ・バスハウス)にて4月17日から6月6日にかけて開催される。 ...
THINGS
環境問題の意識が広がりつつある最近では敬遠されがちな、一度きりしか使うことのできない紙皿や紙コップ。だけど、味気ないプラスチックのお皿に盛りつけたら、おいしい料理のその味も数段落ちてしまうかのように感じる。美しい器に...
NEWS
Phantom Exhibition, Steve Paxton with Florence Corin and Baptiste Andrien (Contredanse). Photo: Contredanse (Florence Corin and Baptiste Andrien) 合気道、ヨガ、ヴィパッサナー瞑想など、アジアの身体技法をダンスに...
HAPPENING
今年で第3回目となるアート・ドバイが3月開催された。会場となったのはアラビア風伝統的建物を模して作られたマディナ・ジュメイラ。 Art Dubai, evening, Courtesy of Art Dubai 2009 世界中から集結されたギャラリー68館...
NEWS
© MIYANOMORI ART MUSEUM, SAPPORO 札幌宮の森美術館で野村佐紀子写真展 「夜間飛行、黒闇、ポラロイドN」が、4月11日から6月14日にかけて開催される。 ...
PEOPLE
2009年オーストリア・ジャパンイヤーの期間中、シフトマガジンとオーストリアンファッション.NETのコラボレーションによって実現されたデザイナーポートレイトの第二弾の今回は、特にアバンギャルドな女性向けファッションを提案する4...
NEWS
PUBLIC/IMAGE.LABELによるクリエイティブカンファレンス「Public/image.METHOD(パブリックイメージメソッド)」が5月16日(土)六本木ベルサールにて開催される。 ...
THINGS
SHIFT編集部に届いた小さな冊子。ロサンゼルス発、日本の若手アーティストの作品を集めた「Megane」だ。「お眼鏡にかなうように」という言葉から名付けられたジーンは、東京とアメリカにてアーティスト支援やデザイン全般の活動をして...