アーバン・ディシプリン展 2002
ゲッティング・アップは、長年に渡りグラフィックデザインを手掛ける、ダイム、ダディ・クール、タセク、ストヘッドという4人のアーティストによって設立された。キャンバスにスプレーを吹き掛けること以外にも、展覧会の開催、ウォ...
ゲッティング・アップは、長年に渡りグラフィックデザインを手掛ける、ダイム、ダディ・クール、タセク、ストヘッドという4人のアーティストによって設立された。キャンバスにスプレーを吹き掛けること以外にも、展覧会の開催、ウォ...
ハンブルグの中心にあるプランテン・ウン・ブローメン公園に位置するカフェ・セーテラッセンで行われた第2回「ホテル」ファッションショーは、圧倒的好評のうちに終わった。このプロジェクトは、2000年4月に2人のデザイナー、インケン...
ジム・アヴィニヨンは、かつて自分は世界で最も速い画家だと言った。この場合の「速い」というのは、彼が数多くの作品を制作しているということを意味する。彼は、実際のカンバスの代わりにボール紙を使うなど、安価な素材を使って数...
目の見えない世界とは、どのようなものなのだろうか?その答えを探しに、ダイアログ・イン・ザ・ダークと名付けられた展覧会に出掛けた。コンセプトは実に明解で、身の回りにある環境を室内に作り上げ、全ての光りを消し、真っ暗...
ドイツ北部ニーダーザクセン州ハノーバーで10月31日まで開催中のハノーバー万博。今回の万国博覧会では、1992年の地球サミットで採択された世界環境宣言とアジェンダ21に基づいた、総合テーマ「人間・自然・技術」を掲げ、人類と自然...
今月は、ラブラフォードを見に行ってきた。ずっと前から彼らのファンで、ポスターもいろんなところに貼ってるくらい。ライブを見にモロトフというクラブへ。ハンブルグでビッグなショーをやる時にはよく使われる場所らしい。中は半分...
7月29日から8月8日までの間ハンブルグでは、毎年恒例のFREILUFTKINO(野外映画館)が市庁舎の前に設置された。映画ファン達は皆、日が沈む前に椅子やブランケットなど映画を見るために必要な物を持って巨大な野外スクリーンの前に...
今年のデジタルプロダクション会議 「メコン」では、 新たな才能を沢山見ることができ、ちょっと驚くようなものもいくつかあった。ドイツ、ケルンのライン川沿いのケルンメッセで開催され、彼らの持つ知識と情報をシェアするためにフ...
パーティーにピッタリの天気の中、ハンブルグでは年に一度のハンブルク港の開港記念日を祝うイベント「ハーフェンゲブーツターク」が開催された。5月の最初の週末である7日から9日の期間中、年に一度のお祭りのために大観覧者が復...
1年に1回、ドイツではデザイナーたちが参加するカンファレンスが開催される。今年僕は、ベルリンで開催されたFONTSHOP協賛の TYPO'99 に参加することにした。今年はイメージと言語がテーマで、タイポグラフィーは僕が思っていたほ...
今月のハンブルグは暖かい日も何日かあり、 夕方の6時になるまで太陽が出ていた。芝生は緑で、木や花にはもう新芽が出始め、人々も外へ繰り出す。春の息吹を感じる今日この頃。 日本の有名なヒップホップの伝道師、 DJクラッシュが...
今年、ドイツ最大のコンピューター・フェアー「セビット」が来世紀最大のフェアーとなるであろう「エキスポ 2000」で開催された。セビットは通常、ハノーバーの工業地帯で開催されるのだが、2000年のエキスポに向けて既に、準備が...