ヨコハマトリエンナーレ 2017
今回で第6回目となるアートの祝祭「ヨコハマトリエンナーレ2017」が横浜美術館、横浜赤レンガ倉庫一号館、横浜開港記念会館を会場に8月4日から11月5日まで開催されている。今回のタイトルは「島と星座とガラパゴス」。「島」「星座」...
今回で第6回目となるアートの祝祭「ヨコハマトリエンナーレ2017」が横浜美術館、横浜赤レンガ倉庫一号館、横浜開港記念会館を会場に8月4日から11月5日まで開催されている。今回のタイトルは「島と星座とガラパゴス」。「島」「星座」...
3年に一度の現代アートの国際展で、今年で5回目となるヨコハマトリエンナーレ2014。79作家の約400点の作品が横浜に集結する。 横浜美術館と新港ピアで展開される展覧会の今回のタイトルは「華氏451の芸術:世界の中心には忘...
3年に一度の国際美術展・横浜トリエンナーレの第4回目が、8月6日(土)からいよいよ始まった。総合ディレクターとして逢坂恵理子(横浜美術館館長)、アーティスティック・ディレクターとして三木あき子という女性ふたりが、4回目...
「とおくてよくみえない」は現代美術家、高嶺 格(たかみね ただす)による横浜美術館での展覧会タイトル。このタイトルについて、『「遠い」という言葉の中には物理的な距離だけでなく、心理的な距離感についても感じさせます。また...
今年初めて、ヨコハマ国際映像祭2009が2009年10月31日(土)~11月29日(日)の30日間、開催されている。会場は、3つのメイン会場と2つのサテライト会場から構成され、メイン会場である「新港ピア」、「BankART Studio NYK」では、...
HIGH5とはクリエイティブポータルサイト「HITSPAPER」がオーガナイズするデザインカンファレンス。2007年に始まり、今年で2回目の「HIGH5 2」が、11月24日に横浜の大さん橋ホールにて行われた。 今回のテーマは「Black Box」。短期...
2001年に始まり、その3回目となる「横浜トリエンナーレ 2008」が、9月13日に開幕。25の国と地域から73人のアーティストが参加し、新港ふ頭に新設された、新港ピアや横浜赤レンガ倉庫1号館、BankART Studio NYKをメイン会場に約2カ月...
グローバル化の中、殺伐とした現代社会にあって、情報と心によるもうひとつのグローバル化が起きつつある。私達にとっての愛しいクリエイティブ、愛しいアート、そして愛しいテクノロジーを、わたしたち自身が探して、「発見」できる...
マーク・ブレイクとコオ・マスダの二人による制作期間約2ヶ月分の作品を発表するインンスタレーション「五(ファイブ)」が、今年新しくオープンしたアーティストと市民の為のスペース、バンカート・スタジオNYKで行われた。 会場...
『メディアアートがあるバーをつくるのが直近の夢』『ふつうに部屋の中にメディアアートがあって何時もいじれるような生活がしたい』 アートやデザインに囲まれて暮らしたいという欲求は、僕らコンピュータ世代にとって普通のもの...
3年に一度の国際美術展、横浜トリエンナーレ2005が、9月28日に開幕した。世界30カ国、86名のアーティストが参加し、その作品群は、横浜・山下埠頭にある巨大倉庫二棟を利用したスペースに展示されていることからも、そのスケールの大...
世界初のパーソナル・ロボット博覧会、ロボデックス 2000が、ミレニアムクリスマスで賑わう横浜を舞台に11月24日から26日の3日間にわたり開催された。人間共存型のパーソナル・ロボット産業の育成と発展を目的とした今回のイベント。...