デザイナート トーキョー 2025

© DESIGNART TOKYO
東京の秋の一大イベントとしてすっかり定着した、街を舞台にアートとデザインを身近に感じることができる祭典「DESIGNART TOKYO 2025」(デザイナート トーキョー)が、今年も10月31日から11月9日にかけて開催が決定。今年のテーマは「Brave 〜本能美の追求〜」。現在、開催に向け、5月31日まで出展者を募集中。若手アーティスト・デザイナー支援のための出展料が無料になるプログラム「UNDER 30」(審査制/3月31日まで)も用意されている。
デザイナートは、東京からクリエイティブを発信し産業化することを志し、2017年に立ち上げられたプロジェクト。
世界屈指のミックス・カルチャー都市・東京を舞台に、世界中からアートとデザイン(建築、インテリア、プロダクト、ファッション、テクノロジーなど)が集結し、ショップやギャラリーなど様々な場所を利用して多彩なプレゼンテーションを行う革新的な取り組みだ。
9年目を迎える今年は、開催エリアは、表参道・外苑前・原宿・渋谷・六本木・銀座・東京など。渋谷の公園通りにある MEDIA DEPARTMENT TOKYO を会場に「DESIGNART GALLERY」などを実施するほか、ハイライトとなる展示や、インフォメーションセンターも設置予定。また、アメリカやヨーロッパなど各国で実施されている社会全体でアートを支える運動「1% for Art」の法制化を目指すプロジェクトも展開されている。
DESIGNART TOKYO 2025
会期:2025年10月31日(金)〜11月9日(日)
出展エントリー期間:2025年3月1日(土)〜5月31日(土)※プランにより異なる
予定エリア:表参道・外苑前・原宿・渋谷・六本木・銀座・東京
主催:DESIGNART TOKYO 実行委員会
https://www.designart.jp
Text: Editor