ヒア・イズ・ジン・トーキョー 19

NEWSText: Editor

『ここにしか無い一冊を作る』をキャッチフレーズに参加者全員が手づくりジンを制作して臨む「ヒア・イズ・ジン・トーキョー」の第19回目が、トーキョー カルチャート by ビームスにて11月1日から13日まで開催される。

MoMA STORE

クライアントワークではなく、参加者が自由に発想し自由に制作するという、すべてのクリエイティブの原点を楽しめる本イベントは、2010年から「エンライトメント」による企画、キュレーションで開催されている。

今年は、第一線で活躍するクリエイター39組と、一般公募入選作家11組のが参加。「アンノウン・アジア 2017」出展の戸屋ちかこ、秋元机らのジンも展示販売される。

参加作家:秋元机、伊藤桂司、大島慶一郎、沖島信、大津萌乃、角田麻有(エンライトメント)、久保香織 、小鈴キリカ、齋藤雄太、鈴木シゲル(THE ME)、スズキマユミ、颯ヒロセ、玉置容之、手島領(蛍光TOKYO)、戸屋ちかこ、中村賢太、根子敬生(TOKYO CIVIL)、則竹貴子、パイクデザインオフィス、ヒロ杉山(エンライトメント)、正木ゆうひ、田中文貴、真々田ことり、ミズモトアキラ、水迫涼汰、峯山裕太郎(エンライトメント)、薮田修身、吉田ひろこ、ライアン・チャン、レスリー・キー

Here is ZINE Tokyo 19
会期:2019年11月1日(金)〜13日(水)
時間:11:00~20:00(最終日の13日は18:00まで)
定休日:木曜日
会場:TOKYO CULTUART by BEAMS
住所:東京都渋谷区神宮前3-24-7 3F
TEL:03-3470-3251
https://www.beams.co.jp/tokyocultuart/

Text: Editor

【ボランティア募集】翻訳・編集ライターを募集中です。詳細はメールでお問い合わせください。
MoMA STORE