白井剛
コンテンポラリー・ダンスグループ「発条ト」を設立、ダンス・音楽・映像等を用いた作品を発表する傍ら、振付家・ダンサーとして活躍している白井剛氏。現代音楽とのコラボレーションや、アーティストの共作など幅広い活動を行い、そ...
コンテンポラリー・ダンスグループ「発条ト」を設立、ダンス・音楽・映像等を用いた作品を発表する傍ら、振付家・ダンサーとして活躍している白井剛氏。現代音楽とのコラボレーションや、アーティストの共作など幅広い活動を行い、そ...
映像と音響表現、ダンスが融合した「ビジュアル・パフォーマンス」で、国内外から注目を集める振付家の梅田宏明。今回、山口情報芸術センター[YCAM]にて、メディアテクノロジーを導入した身体表現の新展開に挑戦するアーティストが...
格闘技を思わせるスリリングなパフォーマンスを繰り広げることで、国内外から多くの注目を集めているパフォーマンスグループ「コンタクト・ゴンゾ(contact Gonzo)」。2006年のグループ結成以来、コンタクト・ゴンゾは、グループ名と...
80年代以降、情報戦争と身体をテーマに大規模なインスタレーションを相次いで発表し、メディアアートシーンを世界的に牽引するアーティスト、三上晴子。その活動を総合的に紹介するアジア初の大規模なインスタレーション展「Desire of...
ウェブデザイン、グラフィックス、インタラクティブデザインと、最新のメディアテクノロジーとデザインの領域をクロスオーバーするクリエイター集団「Semitransparent Design」(セミトランスペアレント・デザイン)。2003年の活動開...
2004年に「トヨタコレオグラフィーアワード 2004」で次代を担う振付家賞を受賞するなど、世界的にもその即興センスのあるダンスパフォーマンスに注目があつまるコンテンポラリーダンスの振付家/ダンサー 東野祥子。「BABY-Q」という...
34年ぶりの来日となるスティーヴ・パクストンは、C.I.(コンタクト・インプロヴィゼーション)の創始者であり、アメリカ・ポスト・モダンダンスの中心人物だ。この度、青森、横浜、東京、京都、山口での展覧会、講演会、ワークショッ...
1990年に結成以来、日常生活の中から紡ぎ出される何気ない感覚や気持ちをキュートなダンスで表現しているダンスカンパニー、「珍しいキノコ舞踊団」。2月28日と3月1日に山口情報芸術センター[YCAM]で予定されている公演「ザ・レイニィ...