PEOPLE
マグダレーナ・ランティカ
今年も「Arte BA」の時期が終わり、感想を述べたいところだが正直なところ特に思い当たらない。このコンテンポラリー・アート・ギャラリーフェアは、今日マーケットにあるアートのサンプルを集めただけのようだった。5日間の展覧会を...
PEOPLE
今年も「Arte BA」の時期が終わり、感想を述べたいところだが正直なところ特に思い当たらない。このコンテンポラリー・アート・ギャラリーフェアは、今日マーケットにあるアートのサンプルを集めただけのようだった。5日間の展覧会を...
NEWS
© Tadaomi Shibuya 幅広いモチーフを「面」で再構成し、独自の直線的イメージを構築する澁谷忠臣(しぶや ただおみ)の新作展「澁谷動物園」が、7月3日から27日にかけて hpgrp GALLERY TOKYO で開催される。 今回、澁谷によっ...
PEOPLE
ファッションシーンがまだ確立されてない、前共産主義国のルーマニアで一つの物語が誕生している。主人公の名前は、ロザルブ・デ・ムーラ。彼は、ルーマニアのファッションブランド「ロザルブ・デ・ムーラ」のスタッフが考えた空想の...
PEOPLE
2008年夏、北京オリンピックが開催され、世界の注目は中国、北京に集まる。グローバルな観光、スポーツの中心舞台としての中国デビューだ。その主要プログラムの一つとして、北京オリンピックの競技シンボル、アイデンティティプログ...
HAPPENING
2007年6月に原宿・明治通りにオープンした、サンシャインスタジオ・カフェの開店1周年を記念して、6月7日〜7月21日の間「QUZILA(クジラ)展」が開催。ジェフ・マクフェトリッジ、長場雄、穴薪ペインティングの異色のコラボレーショ...
PLACE
ロンドン・イースト・エンドのオールド・ベスナルグリーン通りに位置する「ギャラリー・ホテル」は、作品展示をするギャラリーとしてだけでなく、アーティストのための家としても設立された。 ディレクターのダレン・フルック...
THINGS
日本の伝統技術と斬新なアプローチで独自の表現スタイルを確立、積極的なコラボレーションを通じて日本中で活躍し、また世界でも注目を集めている切り絵アーティスト、福井利佐。彼女の大胆な構図ときめ細やかな描写の切り絵作品は、...
PEOPLE
香港において、ハンドメイド・アクセサリーというジャンルは決してメインストリームとはいえない。しかしサリー・チュウのような地元のハンドメイド・アクセサリー・デザイナーの存在は貴重だ。彼女の作るブローチは宝物のように美し...
NEWS
© Tomoki Kurokawa 黒川知希のデビュー個展「ユース」が、6月28日から7月27日にかけてナンズカ・アンダーグラウンドで開催される。 黒川知希は個展のために約1年間の準備期間を経て、約3m×2.5mの大作を含む計約10点のペイン...
HAPPENING
何年もの間、シンガポールにいるトイとコミックの熱烈なファンたちは、島全体で巻き起こっているポップカルチャーの最前線事情に遅れを取らないよう、シェアし、ディスプレイし、交換し、販売するなど、様々な会場に群れ集まっていた...
PEOPLE
ドイツ人デザイナー、カトリン・ウェンスとシルビア・ヒルマンによるニューヨーク発ウィメンズファッションブランド、ペッパー&ピストル。彼女達の作品は毎回ストーリーを考え、私たちを不思議な世界に連れて行ってくれる。それはと...
HAPPENING
ソナーは今年で15周年を迎えた、エレクトロニック・ミュージックとメディアアートの大規模なフェスティバル。毎年6月にスペインのバルセロナで開催され、市内中心部にあるバルセロナ現代美術館「MACBA」を中心に複数の会場にて、マル...