NEWS
笹倉洋平展「ツタフ」
Tsutafu, 2008 © Yohei Sasakura, Photo: Omote Nobutada ギャラリー、美術館などで作品を発表を行っている笹倉洋平の個展「ツタフ」が、大阪のギャラリーパンタロンで10月4日から26日まで開催される。 笹倉の描く線は、繊細...
NEWS
Tsutafu, 2008 © Yohei Sasakura, Photo: Omote Nobutada ギャラリー、美術館などで作品を発表を行っている笹倉洋平の個展「ツタフ」が、大阪のギャラリーパンタロンで10月4日から26日まで開催される。 笹倉の描く線は、繊細...
NEWS
all, 2008 © Shizuka Yokomizo 東京生まれで、現在ロンドンを拠点に活動し、写真や映像の特性を用いることで自己と他者の関係性に注目した作品の発表を続けている日本人アーティスト・横溝 静(よこみぞ しずか)の個展「I CAN F...
PEOPLE
先日フィーチャーした「SALOTEZMO」(サロテズモ)に続き、SHIFT 2009 カレンダーの選出アーティストから、もう一人のアーティストを紹介しよう。ニュージーランドに在住のドイツ人メディア・アーティスト、カリン・ホフコ。彼女がデ...
PEOPLE
コレットのPR主任を過去6年間務めたナディージュ・ウィンター。パリに暮らし、現在はクリエイティブ・ディレクター兼イベント・コンサルタントとして自身の会社を設立。多彩な彼女は、プロデューサー、番組プロデューサー、デザイナ...
NEWS
© Bruce Conner ミヤケファインアートでは、12月20日までアメリカ人アーティスト、ブルース・コナーの展覧会「APPLAUSE(喝采)」を開催中。ブルース・コナーを語る上では欠かす事のできないファウンド・フッテージ・フィルムの...
PEOPLE
空間構成、内装デザイン、建築、現代アート、展覧会、インスタレーション、グラフィックなど、ボーダレスにその活動の領域を広げ、それら作品を展開する場所も国内外のあらゆる都市のあらゆる所。境界の何もない広い空を自由に飛ぶ鳥...
NEWS
海外展などに多数参加し、日々精力的に制作活動を続けているアーティスト、堀本勇樹の個展が
HAPPENING
3周年を迎えた「ポートランド・パイレーツ・フェスティバル」のいつもの日曜日の風景だった。このフェスティバルは、雨でも快晴でも、北ポートランドの聖ジョーンズ橋下で毎年開催されている。「パイレーツ・オブ・カリビアン」...
NEWS
© Gudrun Rau ドイツ人イラストレーター、グデュルン・ラウの展覧会「カット・マーズ・ブラック」が、東京池袋のカフェポーズギャラリーにて10月20日から26日にかけて行われる。 ...
NEWS
クリエイティブポータルサイト「HITSPAPER」が主催するデザインカンファレンス「HIGH5 2」が11月24日に開催される。 ...
HAPPENING
ヨーロッパ最大規模のデザインの祭典、ロンドン・デザイン・フェスティバルが今年で6年目を向かえた。世界中から、このフェスティバルのために集まってきた屈指のデザイナーたちによる、クラフト、建築、家具、プロダクツ、グラフィ...
NEWS
© Muga Miyahara ファッション、雑誌、広告、CDジャケット等、幅広いメディアで活躍中の注目写真家、 宮原夢画(みやはら むが)の個展「Shinatsuhiko」(シナツヒコ)が、京都のスフェラで、10月11日から11月3日まで開催される...