NEWS
佐土嶋洋佳 個展「居留守」
© Hiroka Sadoshima アートスペース・テトラでは福岡をベースに活躍する、佐土嶋洋佳の個展「居留守」を開催。今回は自作のキズ布と私物などをつかってのインスタレーション作品を発表。また、2月7日に行われるパーティーでは制...
NEWS
© Hiroka Sadoshima アートスペース・テトラでは福岡をベースに活躍する、佐土嶋洋佳の個展「居留守」を開催。今回は自作のキズ布と私物などをつかってのインスタレーション作品を発表。また、2月7日に行われるパーティーでは制...
THINGS
「チャプター 1」は、ハンブルグに拠点を置く出版社「Gudberg」と「Colortrip」との初の共同出版された本。 それを最初みた時、よくあるグラフィティ本だと思ったが、実際はそれを上回るものであった。最も破壊的なドイツのあるグラ...
PEOPLE
広告やファッションがありふれているこの街で、アルナウ・サラは希少な存在である。バルセロナでは、アート/音楽業界でいつも何かが始まろうとしているのを常に感じることができる。しかしまた、風潮やファッションマガジンの流行に...
NEWS
「港にて」 © 内田文武 宮本亜門演出「テイクフライト」の舞台絵を担当。またMoMAデスティネーション:デザインに作品が選定された注目の若手アーティスト内田文武の個展がpict galleryで開催される。 内田文武個展「物質」...
THINGS
ジンジャーブレッド・モニュメント は、スウェーデンの写真家クララ・キャルストロムの新刊だ。2008年10月に自費出版し、最近では日本でも手に入るようになったジンジャーブレッド・モニュメントは、メモや日常生活のなど周りの環境に...
PEOPLE
今月のカバーデザインを手掛けたのは、アルゼンチンのブエノスアイレスで活躍するイラストレーター、SONNI(ソンニ)。ハッピーで楽しい世界で、出版物、アニメーション、Tシャツ、ゲーム、ビデオクリップなど様々なプロジェクトにおい...
HAPPENING
ニューヨークの近年でも稀にみる寒い冬を迎えている。でも家にこもり冬眠するにも限界がある。12月のある週末、僕たちは展覧会を見に行くことにした。家の中でブランケットに包まり、じっとしているよりも、暖かい美術館で温まりなが...
NEWS
© Yumiko Utsu G/Pギャラリーでは2009年1月23日より、うつゆみこの新作展「はこぶねのそと」を開催する。パリ・フォト 2008でも好評を呼んだインテリア集団grafとコラボした特製フレーム作品はもちろん、新作写真も多数発表。200...
NEWS
「ビデオダンス」とは、ダンスを映像作品として作った新しいジャンルのアート表現。世界各地に多くの興味深い「ビデオダンス映像祭」があり多様な作品が上映されている。今回gift_labで行われる「DMJ国際ダンス映像祭/キュレータ...
NEWS
© BLD GALLERY 写真提供:田中未知 BLD GALLERYで開催されている「写真屋・寺山修司展」。第一期「眼球譚」「悪魔の囁き」シリーズから展示変えし、第二期となる今回の展覧会は「アラビアンナイト」「ヨーロッパ版犬神家の人々...
THINGS
おしゃれなエコバッグを持ち歩き、地球のことを自然に考えている方に、資源を活かすアイディア、環境に優しい一歩進んだ、MoMAストアがセレクトしたエコフレンドリーなグッドデザインを紹介します。 リサイクルプルタブ ショルダ...
PEOPLE
札幌から南に約90km、苫小牧と登別の中間の海岸線に位置する白老町にアトリエを構え活動するアーティスト、国松希根太。彼の作る木の彫刻は、柔らかく優しい存在感のあるものから、荒削りで力強いものまで幅広い。若手ながら数々の展...