HAPPENING
スタンダート
もし自分の周りの人が「実は、こういうプロジェクトをやってみたいなと思ってて…」と相談を持ちかけてきたら、何かしらのワクワク感を覚えるのは何故だろうか。きっとそれは、ちょっとでもイニシアティブのある、クリエイティブな人物...
HAPPENING
もし自分の周りの人が「実は、こういうプロジェクトをやってみたいなと思ってて…」と相談を持ちかけてきたら、何かしらのワクワク感を覚えるのは何故だろうか。きっとそれは、ちょっとでもイニシアティブのある、クリエイティブな人物...
HAPPENING
2001年のミラノ映画祭のことをよく覚えている。あの時は、このフェスティバルが世界中の注目を集めるようなイベントになるとは想像もしなかった。 今回の映画祭は、9月12日から21日にかけて開催され、その内容と革新的な手法でイタ...
PEOPLE
クリス・ウェアは私の近所に住んでいる。彼に会ったことは一度もないが、有名な漫画家が最近、街の北の方から、私の住む自然の多い郊外の方へ引っ越したと聞いた時、頻繁に高い評価を受けている彼の作品に、目を通さないわけにはいか...
HAPPENING
毎月第1木曜日は、ベイエリアのアーティスト達にとって、とてもエキサイティングな日となっている。サンフランシスコのアートシーンの中心であるギアリー・ストリートへと集まり、仲間と飲み明かしたり、この地区で今何が起こ...
PEOPLE
「もし ビューロ・デストラクトってどんな人たち?って聞かれたら、僕達はきっと『君たちにとっては姿の見えない存在だよ。僕達は森に住んでいて、短い腕と短い脚がある。真夜中にこっそり君の枕元に行って、君の頭に袋をかぶせて息を...
HAPPENING
アーティスト、ナキオンの展覧会が、ソウル市内のサルビアという会場で開催された。彼女にとっては、初となる今回の個展では、自由な発想によって制作された水墨画の作品を発表した。どの作品も、特別な目的やターゲットといった...
PLACE
「I.T」は、香港ファッション業界の中でも、実力派大手企業。地元だけではなく、海外からのブランドも積極的に取り入れ、シックで革新的なファッション提案している。そんなI.Tがこの夏から展開しているのが、日本のストリートファッ...
HAPPENING
アーティスト・グループという団体が運営するスタイリッシュなショー「イベント11」が行われた。今年で11回目の開催を迎えたこのイベント。デザイン、ファッション、メディアアート、広告、PR、エンターテイメント、コマーシ...
PLACE
ハーレム地区のメインストリートにある、とある一件のショップ。これこそ、家具やアート、ファッションやアクセサリーなど、新しいものから古いものまで様々なものが取り揃えられた、スジャッキーのお店だ。またここは、シュランクス...
PLACE
サン・テルモという観光地でもあり、伝統的な雰囲気を醸し出す地区に建つブエノスアイレス現代美術館(通称MAMBA)。その姿はまるで、中東地域の建築スタイルを彷佛とさせるものがある。そこに集まる人だけではなく、文化、ショップ、...
PEOPLE
今年の夏、私はアムステルダムで休暇を過ごした。そこで私を待っていたのが、オーストリア人モザイク・アーティスト、ティナ・ラムとの出会いだ。私は毎月、ウィーンのアート情報をみなさんにお伝えしているが、ティナは元々ウィ...
HAPPENING
都会的なコミュニケーションや、都会的な雰囲気が漂うアートが好きな人は大勢いると思う。壁を愛する人もいれば、嫌いな人もいるだろう。そしてそういったものが存在するのが、このベルリンの街。ライターやスプレーアーティストが溢...