HAPPENING
日本ポーランド現代美術展「セレブレーション」
「セレブレーション」展は日本とポーランドのアーティストによる現代美術展。2019年5月18日から6月23日まで、京都芸術センター、ロームシアター京都、ザ ターミナル キョウト、特別展示として世界遺産・二条城の京都の4つの会場を舞...
HAPPENING
「セレブレーション」展は日本とポーランドのアーティストによる現代美術展。2019年5月18日から6月23日まで、京都芸術センター、ロームシアター京都、ザ ターミナル キョウト、特別展示として世界遺産・二条城の京都の4つの会場を舞...
THINGS
アーティスト集団・チン↑ポムの作品集「We Don't Know God: Chim↑Pom 2005-2019」がユナイテッドヴァカボンズ社から出版された。初めてこの本に触れた瞬間、「ああ、チン↑ポムの作品だ」と直感した。個性的な表紙や中紙の手触りには、...
THINGS
東京を拠点に、インテリアデザインや建築設計を手掛けるデザイン会社「DRAFT」(ドラフト)の代表でインテリアデザイナーの山下泰樹氏がクリエイティブディレクションを務めるオリジナルブランド「201˚」から新製品「ONIT」(オニット...
NEWS
著名建築家と様々な分野で活躍する最先端のクリエイターが『デザインが更新する、まち・もの・ひと』をテーマに、建築の本質と未来を語り合うトークイベント&写真展「TOKYO ARCHITECTURE」が、8月2日(金)から4日(日)にわたっ...
HAPPENING
令和元年に49回目を迎えたアート・バーゼルは、春と夏の節目時のぽかぽかした気候の中、幕を開く。大盛況なアートイベントは右肩上がりの成果を出し、年々進化している。メインイベントに加えて、様々な新しいコンセプトのサイド...
HAPPENING
ベルリンに住むアーティストのための祭典「パフォーミング・アーツ・フェスティバル・ベルリン 2019」が5月28日から6月2日まで開催されるということで、今回はオープニングパーティーと最終日にあったコンテンポラリーダンスの公演へ...
PEOPLE
私が彼に会ったのは、マルセイユの現代美術館の地下にある共同スタジオだった。階段を下りていくと、彼の持ち場がどこなのかすぐに見て取ることができた。植物、発酵された花やハーブなどの植生の芳香な香りが鼻をくすぐる。 鈴木...
HAPPENING
毎年京都で開催される、国際的な写真祭「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」。第7回目を迎えた2019年のテーマは「VIBE」。4月13日から5月12日にかけて、歴史的にも文化的にも意義深い建造物の数々にて、重要な写真コレクションが多数展示...
NEWS
去年のべ12万人の来場者で賑ったアートとデザインの祭典「DESIGNART TOKYO 2019」(デザイナート・トーキョー)が今年も10月18日から27日にかけて開催される。2019年は、これまでの原宿・表参道・青山エリアに加え、銀座、新宿に...
NEWS
5月25日に山形県・瓜割石庭公園にて50メートルの岩壁を背に開催する新野外音楽フェス「岩壁音楽祭」が開催される。出演アーティストはキッドフレシノ、セイホー、リカックス、トマドなど計10組。 ...
HAPPENING
移動型モバイルミュージアム「モビウム」はこれまでに様々なツアーを行ってきたが、今回のツアーは2015年に二代目のモビウムに交替後、ゴールデンウィークの10日間を利用した、主に東北を回るツアーである。 モビウムの内部には映...
PLACE
スカンジナビアの高級レストランは、この10年で益々注目を浴びるようになった。 特にスウェーデンでは、若いシェフたちがスウェーデン料理や、スカンジナビア料理を国際的に精通した美食家たちにも通用する、より魅力的で面白味のある...