PLACE
大館(タイクン)
新たな美術館が2018年5月29日、香港にオープンした。香港の中心にあるハリウッド・ロードにあるこの美術館は、「大きな駅」を意味する、大館(タイクン)と名付けられた。これはスイスの建築チーム、ヘルツォーク&ド・ムーロンのプロ...
PLACE
新たな美術館が2018年5月29日、香港にオープンした。香港の中心にあるハリウッド・ロードにあるこの美術館は、「大きな駅」を意味する、大館(タイクン)と名付けられた。これはスイスの建築チーム、ヘルツォーク&ド・ムーロンのプロ...
HAPPENING
KYOTOGRAPHIEは、毎年春に京都全域で開催される国際的な写真祭だ。ギャラリーやギャラリー以外の様々なスペースを使用して作品が展示され、アーティストによるトークやワークショップ、ツアー、子供向けプログラム、上映会などが行わ...
PEOPLE
捨てられたプラスティックから人工石を制作するアムステルダム在住の日本人ジュエリー作家・本多沙映。作品集「EVERYBODY NEEDS A ROCK」が「torch press」(トーチ・プレス)から発売されるのを記念して、原宿の書店「ユトレヒト」で...
HAPPENING
東京・銀座メゾンエルメス フォーラムでミルチャ・カントルの個展「あなたの存在に対する形容詞」が、4月25日から7月22日まで開催している。 ミルチャ・カントルは1977年にルーマニアで生まれたアーティストで、パリを拠点に活動し...
HAPPENING
インディペンデント系の国際アートフェア「スーパーマーケット」が、4月12日から15日に渡ってスウェーデンで開かれ、今年で13回目を迎えた。スーパーマーケット 2018は「レガシー」を最も重要なテーマとして挙げている。「レガシー」...
NEWS
スピリットミュージアムによる新しいアート展「アブソリュート・アート・コレクション - ワイルダー・サイド」がストックホルムで4月21日から9月9日まで開かれている。 ...
NEWS
Chim↑Pom(チンポム)の個展「Why Open?」が、5月17日から7月7日まで、ロンドンのホワイト・レインボーで開催される。 ...
NEWS
ポーラ ミュージアム アネックスで、京都を拠点に国内外で活躍する写真家 八木夕菜の展覧会「NOWHERE」が、6月15日から7月8日にかけて開催される。 ...
NEWS
黒と白で独特の世界観で絵を描く人気ペインターのLYが、5月12日(土)、馬喰町に「COFFEE STAND IN THE PAINTING」をオープンする。スタンド限定のLYのスクリーンプリンティングやプロダクトの販売もあり、キャンバスペインティング...
NEWS
1967年の設立以来、世界的なアーティスト達と共に現代アートシーンに大きなインパクトを与え続けているイギリスを代表する老舗アートギャラリー「LISSON GALLERY」(リッソン・ギャラリー)。2017年に創立50周年を迎えた同ギャラ...
THINGS
W22 © 201˚ 東京を拠点に、インテリアデザインや建築設計を手掛けるデザイン会社「DRAFT」(ドラフト)がスタートしたオリジナルブランド「201˚」。1st コレクションとして、簡単に集中スペースを創り出せるブースや、カジュアル...
NEWS
今年で第4回目を数える「スワロフスキー・デザイナーズ・オブ・ザ・フューチャー・アワード」の受賞者が発表された。今年の受賞者は、フランク・コークマン(オランダ)、スタディ・オー・ポータブル(ロンドン)、TAKRAMの牛込陽...