PEOPLE
ジェシカ・トロスマン
無限のインスピレーションを与えてくれる街、ブエノスアイレス在住のジェシカ・トロスマンは今、ファッション業界で注目のニューフェイス。まるで創造の本質に関わる秘密を知っているかのように、自然さと精密さを自由に行き来しなが...
PEOPLE
無限のインスピレーションを与えてくれる街、ブエノスアイレス在住のジェシカ・トロスマンは今、ファッション業界で注目のニューフェイス。まるで創造の本質に関わる秘密を知っているかのように、自然さと精密さを自由に行き来しなが...
HAPPENING
光、それは常に我々と共にある。あらゆる世代を超えて、あらゆるものと共にある。 実際には、我々は決してこの世界を去らない 私はおそらく答えを恐れているのだ 愛はおそらく静かに風の中を駆け巡っている 別れて気分を晴れ晴...
NEWS
ブエノスアイレスのMALBAでは、6月4日よりアメリカを代表する写真家のひとり、ロバート・メイプルソープの回顧展「Eros and Order」(エロスと勲章)が国内で初めて開催される。 展覧会では、メイプルソープの有名な作品である...
PLACE
美術館・花・食をテーマに2002年に静岡県・三島近郊にオープンした「クレマチスの丘」。ここは北に富士、南に駿河湾を望む文化と自然が一体となった複合施設だ。2009年10月にオープンし注目を集める「IZU PHOTO MUSEUM」もここにある...
PEOPLE
記憶の縁を微かにかすめるくらいの、ほんの小さな日常の中の出来事を大きな空間で光や影、闇を駆使して表現するアーティスト、今村育子。生まれ育った札幌を拠点に活躍する作家の新作個展「カーテン」がCAI02にて5月17日より開催され...
PEOPLE
若々しく変革の精神に富んだ新しい才能として日本のファッション業界に急浮上してきた28歳の新星、TARO HORIUCHIのデザイナー、堀内太郎。その短いキャリアの中で、既に彼はディーゼルとのコラボレーションを果たし、現在2度目のコレ...
PEOPLE
格闘技を思わせるスリリングなパフォーマンスを繰り広げることで、国内外から多くの注目を集めているパフォーマンスグループ「コンタクト・ゴンゾ(contact Gonzo)」。2006年のグループ結成以来、コンタクト・ゴンゾは、グループ名と...
PEOPLE
コーラ・グロッポの2010-2011年秋冬コレクションは、大海原をヒントに「オセアンカ(Oceánica)」と名づけ発表された。このコレクション制作にあたり、まず彼女が用意したのが魚のレントゲン写真だという。その写真には体内が透けて見...
PLACE
常に最先端であるためにヨーロッパの多くの大都市は日々挑戦を続けている。とりわけスカンジナビアやスウェーデンにとって、文化の様々な側面における新鮮で活発な流れは重要であり、それは冒頭の挑戦の原動力にもなっている。とはい...
PEOPLE
ケープタウン在住のデザイナー/イラストレーター、ジェイド・クララの作品は、国内のみならず世界中で注目を浴びている。誰もが子供の頃に夢中になって空想した秘密の楽園をさまよう、魅力的で奇妙なキャラクターたち。物語が終わっ...
HAPPENING
ウルグアイの首都、モンテビデオでは楽しいイベントがいくつも行われるが、中でもここ最近で特に良かったものは「ペチャクチャナイト」だ。これは2003年に東京で始まったイベントで、若いデザイナー達が集い、つながり、作品を披露す...
COLETTE
ギョーム・サルモンは7年以上もの間、コレットのプレスを担当し、あらゆる文化と世界が集まるパリでの人生を楽しんでいる。フランスのウエストコースト出身の彼だが、これまでもこれからも永遠にパリジャンであり続ける。その理由は...