NEWS
スゥーン 個展「ハニカム」
© SWOON ニューヨークのブルックリンを拠点とし、世界的に活躍している女性ストリートアートの第一人者・SWOON(スゥーン)の個展が、アーティスト・ラン・スペース「XYZ collective」内にあるスノウ・コンテンポラリーで4月27日...
NEWS
© SWOON ニューヨークのブルックリンを拠点とし、世界的に活躍している女性ストリートアートの第一人者・SWOON(スゥーン)の個展が、アーティスト・ラン・スペース「XYZ collective」内にあるスノウ・コンテンポラリーで4月27日...
NEWS
© Nerhol グラフィックデザインを基軸に活動している「IDEAを練る人」田中義久と、現代美術を基軸に活動してきた「IDEAを掘る(彫る)人」飯田竜太によるアートユニット、ネルホルによる新作展覧会が4月10日よりリムアートにて開...
PEOPLE
中国現代アートで、異質なアーティストであるディン・イ(丁乙)。彼は長年に渡る創作活動において、一貫して抽象表現を行ってきた。一筆一筆、積み重ねていくことで、深く力強い作品をつくり上げている。それは彼の時間であり、その...
HAPPENING
「同時代のアートの力」を増幅させることをミッションとするアートフェア「TOKYO FRONTLINE」(トーキョー・フロントライン)。2年目を迎える今年も 3331 Arts Chiyoda(アーツ千代田3331)を舞台に g3/(トリプルジー)や Gallery H...
HAPPENING
アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門で世界中から作品を募り、受賞作品を一気に紹介する文化庁メディア芸術祭受賞作品展。今年は3.11や原子力発電事故の影響による応募数の減少が心配されたが、そんな心配...
NEWS
© Rie Inami 東京国分寺のガレージを改装してつくられた小さなアートスペースモグラグガレージにて、最近ではVJとしての活躍中の映像作家伊波英里の展覧会が4月5日から22日にかけて開催される。 それは終わらない春の目眩のよ...
HAPPENING
初めてきく方のために説明をすると、「スーパーマーケット」とはストックホルムで行われているインディペンデント系のアートフェアだ。ここでは、世界中のアーティスト運営のギャラリーや団体が、スウェーデンや世界のアートシーンで...
PEOPLE
フリーダム・オブ・クリエーション(FOC)の創設者であり、3Dプロットタイピングの先駆者であるジャンヌ・キットネンが、ハイネケン「サスティナブル・チャレンジ」のスタートとして4月3日~5日に行われる「48時間ライブイノベーショ...
HAPPENING
静けさの中に海外を思わせるスタイリッシュなクロスホテル札幌のフロントへ着くと、そこに掲げられた1枚の絵に目を奪われる。手を伸ばせば触れそうな、溶けかかったアイスバーを表現した油彩の絵。まるで時間を切り取ったかのように...
PEOPLE
2004年、鈴野浩一(すずの こういち)と禿真哉(かむろ しんや)によって設立されたトラフ建築設計事務所。建築設計・空間デザインはもちろん、展示会場構成から家具、プロダクト、インスタレーションから舞台美術に至るまで、建築的...
NEWS
© Junta Egawa ファインアートとしての現代美術と、美術とそうでないものの境界をいく珍奇作品のみを取り扱う美術画廊エイトエイコにて江川純太の個展が3月31日から4月28日にかけて開催される。 ...
HAPPENING
SHIFTが主催しているデジタル映像フェスティバル、「DOTMOV 2011」のスカンジナビアでの上映の機会を逃してしまうわけにはいかなかった。上映会とパーティは、ストックホルム中心街の少し東側に位置するギャラリー、「ヴィラ・コンテ...