NEWS
小宮太郎「8.8% KOMIYA TARO SOLO EXHIBITION」
ホテルアンテルーム京都にて、新進の作家・小宮太郎による個展「8.8% KOMIYA TARO solo exhibition」が、2月22日から3月10日にかけて開催される。 ...
NEWS
ホテルアンテルーム京都にて、新進の作家・小宮太郎による個展「8.8% KOMIYA TARO solo exhibition」が、2月22日から3月10日にかけて開催される。 ...
NEWS
建築家・坂茂(ばん・しげる)の創作と活動を包括的に紹介する日本で初めての大型個展「坂 茂 建築の考え方と作り方」が、水戸芸術館にて3月2日から5月12日にかけて開催される。 ...
PEOPLE
シドニーを拠点として活動するフォトグラファー、キャリン・セヴェノーの詩的な写真は、世界を魅力的な色と光に変換させている。彼女のドリーミーで、光が飛んだ作品は、優雅で落ち着いた女性的な美しさを反映している。際立つ繊細な...
NEWS
ユミコチバアソシエイツ・ビューイングルーム・シンジュクにて、シムラユウスケの個展「Sightseeing」が開催される 。シムラユウスケは、幼少期に出会った人類初の宇宙飛行士ガガーリンの「地球は青かった」という言葉に影響を受...
HAPPENING
2012年秋に開催されたベルリンでの会議のフォローアップ・イベントとして、今回札幌メディア・アーツラボ(SMAL)主催、ベルリーナ・ガゼットの共催によりSMAL国際会議「デジタルの裏庭」が1月10日から12日の3日間に渡り開催された。...
PEOPLE
音楽家としてキャリアをスタートさせた蓮沼執太(はすぬま しゅうた)。2006年のファーストアルバムリリース以来、舞台や映画の音楽制作、コンサート、パフォーマンス、インスタレーションなどとシームレスに活動を広げてきた。蓮沼...
HAPPENING
「サタデー・イン・デザイン・シンガポール」の2度目の開催に向け、デザイン一色の雰囲気に包まれたこの街は騒然としていた。毎年恒例のトレードショーであるこのイベントは、ある土曜日に特別行なわれ、仕入れ業者、デザイナーやブ...
HAPPENING
アンディー・リメンターは アメリカの漫画家の新世代の一人である。彼のキャリアはまだ始まったばかりなのにもかかわらず、すでにザ・ニューヨークタイムスのイラストレーター、ニューヨーカーエムティービー、ワーナーを含む、豊富な...
NEWS
フランスのチェリスト、ギャスパー・クラウスによるアルバム「序破急」が2月22日にリリースされる。このアルバムには、坂本龍一、大友良英、灰野敬二、石橋英子、友川カズキなど国内シーンを代表する10人のアーティストが参加して...
PLACE
アムステルダム市立美術館(ステデライク・ミュージアム)は1874年に設立され、2012年末に改装再オープンしたばかりの近代・現代アートそしてデザインを展示する国際的な施設だ。美術館はアート、アーティスト、そして様々な人の居場...
NEWS
ミカ・ロッテンベルグの2000年代初頭から今日までの作品を取り上げた個展がマガシン3にて2月8日から6月2日にかけて開催される。 ...
HAPPENING
第23回ストックホルム国際映画祭では、50カ国以上から集められた170以上の映画が上映されることとなった。最高栄誉であるブロンズ・ホース賞はヨーロッパ中の憧れの賞として確立されている。映画祭にはまだ3本以上の長編映画を撮って...