HAPPENING
イ・ブル展:私からあなたへ、私たちだけに
韓国人アーティスト、イ・ブル(1964年生まれ)の展覧会「イ・ブル展:私からあなたへ、私たちだけに」が森美術館で2月4日から5月27日の期間行なわれた。サイズの大きな作品で訪れた者を迎え入れ、その繊細さが美しい展覧会であった。...
HAPPENING
韓国人アーティスト、イ・ブル(1964年生まれ)の展覧会「イ・ブル展:私からあなたへ、私たちだけに」が森美術館で2月4日から5月27日の期間行なわれた。サイズの大きな作品で訪れた者を迎え入れ、その繊細さが美しい展覧会であった。...
HAPPENING
1977年より、本年までシンガポールのローカルな様々な次元のアートを支えて来たシンガポール・アート・フェスティバルが2013年の開催を見送る事が発表された。長きに渡るアートフェスティバルの一段落となる本年度。 2012年度のシ...
HAPPENING
去る6月22日から24日の3日間、ヒルトンニセコビレッジを会場に、北海道の食とワイン、アート、音楽を楽しむ、第一回「ニセコ・サマー・フェスト」が開催された。記念すべき第一回目のアーティストとして札幌を拠点に世界的に活動する...
NEWS
ドイツを拠点に活動を行う平野薫の展覧会が、6月29日から7月28日にかけて現代美術ギャラリーSCAI THE BATHHOUSE(スカイ・ザ・バスハウス)にて開催される。この展覧会では、ウエディングドレスを素材とした作品を中心にインスタ...
PEOPLE
岡部の創作は、昨今の現代アートの表現に見られるような、スペクタルなインスタレーションや、コンセプチュアルに寄り過ぎた表現はなく、人間が手に触れて感ずる表面を紙の上に鉛筆で1ストロークずつ擦りとっていく、極めて地味で手間...
PLACE
ベルリンの街を歩けば、至る所にインビスと呼ばれる小さな飲食店を見つけることができるだろう。そこからは香ばしい匂いが漂い人々を惹きつける。その匂いを発するのはドネル・ケバブと呼ばれる挽肉をグリルで焼くトルコ料理だ。ドイ...
PLACE
2011年9月、アルゼンチンでもっとも大掛かりなアートプロジェクトの一つ、ファエナ・アートセンターがオープンした。4000m2もの建物と1億4000千万ドルもの投資によってつくられたこの施設は、アート、技術、デザインそれぞれの分野に...
NEWS
アジアのアンダーグラウンドなカルチャーを紹介するサイト「オフショア」が送るイベントシリーズ・映像でめぐるアジアの第3回が7月7日に渋谷アップリンク・ルームにて開催される。 ...
HAPPENING
川内倫子デビュー作品集「うたたね」の発刊から11年目を迎えた今年、東京都写真美術館にて、首都圏の美術館では初となる個展「照度 あめつち 影を見る」が開催された。 Photo: Yu Miyakoshi その写真は、言葉よりも先に生まれ...
NEWS
JR九州の鉄道デザインを中心に活躍する鉄道デザインの第一人者、水戸岡鋭治の展覧会が、7月7月から9月30日にかけて水戸芸術館にて行われる。 ...
PLACE
ジュラ・コシツェは、1924年にハンガリーの家族のもとに生まれた。コシツェは、東スロバキアの都市の名前であり、アーティスティックな彼の名前はそこからつけられたものだ。そんな彼は、4歳の時にアルゼンチンを訪れたのを機にアル...
HAPPENING
満開の桜も散り、夏が始まろうとしている京都。4月27日から29日の3日間、大規模なアートフェア、ART KYOTO 2012(アート京都)が開催された。 国立京都国際会館 Photo : 表恒匡 © ART KYOTO 2012 実行委員会 2010年からホテ...