NEWS
ロイズ・アイスヒルズ ホテル IN 当別 2015
札幌近郊の石狩郡当別町のスウェーデンヒルズに、氷と雪でつくられる滞在体験施設「アイスヒルズ ホテル」が昨年に続き今年もオープン。クリエイティブ北海道プロジェクトの一環としてクラークギャラリー+SHIFTは客室の一つのク...
NEWS
札幌近郊の石狩郡当別町のスウェーデンヒルズに、氷と雪でつくられる滞在体験施設「アイスヒルズ ホテル」が昨年に続き今年もオープン。クリエイティブ北海道プロジェクトの一環としてクラークギャラリー+SHIFTは客室の一つのク...
NEWS
北海道出身で、現在、東京・ドイツ・スイスを中心に精力的に活動を行っている作家・小林俊哉の個展「To regain the irreparable.」(取り返しのつかないものを取り戻すために)が、2015年3月31日までクラークギャラリー+SHIFTに...
NEWS
このジャンルでは中国本土で初の開催となる深圳(しんせん)ニューメディアアートフェスティバルが、2014年12月28日〜2015年1月3日まで開催される。ニューメディアアートに焦点をあて、都市型フェスティバルを念頭に置いたトリエ...
NEWS
北海道の優れたクリエイティブカルチャーを国内外へ紹介するプロジェクト「クリエイティブ北海道」の札幌プロモーションとして、台北展へ出品した道内作家/川上りえ、久野志乃による凱旋展「クリエイティブ北海道展 in 札幌」が...
HAPPENING
「クリエイティブ」をキーワードに、北海道の新しい文化を国内外(主にアジア圏を中心)にプロモーションし、北海道ファンを増やすことを目的に活動するプロジェクト「クリエイティブ北海道」。2012年から活動を開始し、上海、香...
HAPPENING
アートは観て楽しむもの、買って楽しむのは、ほんのひとにぎりの人々のため。そんな意識がいまだ多くの日本人のなかにある。近年では、そんな固定観念を壊そうと、世界中のギャラリスト、アーティスト、コレクター達が動き始めている...
COLETTE
ギョーム・サルモンは2002年からコレットのプレスを担当し、あらゆる文化と世界が集まるパリでの人生を楽しんでいる。フランス西海岸出身の彼だが、これまでもこれからも永遠にパリジャンであり続ける。その理由はただひとつ、パリは...
THINGS
レッドドット・デザインアワード・デザインコンセプト部門2014の受賞作品・作家をまとめたイヤーブックがリリース「レッドドット・イヤーブック 2014/2015」される。レッドドット・デザインアワードとは、1955年ドイツで創立された世...
NEWS
hpgrp GALLERY TOKYOにて、デジタルカメラならではの表現方法と明快なコンセプトが共存する作品は国内外で高い評価を得ている若手写真家、小和田良の個展「剥製図」が11月28日より開催される。 ...
NEWS
「クリエイティブ」をキーワードに、北海道の新しい文化を国内外(主にアジアを中心)にプロモーションし、北海道ファンを増やすことを目的に活動するプロジェクト「クリエイティブ北海道」。2012年から活動を開始し、上海、香港...
NEWS
Tape, Paris © Numen/For Use パレ・ド・トウキョウにて30名のアーティストによる「インサイド」展が、2015年1月11日まで開催中だ。 ...
THINGS
国内外で活動するアート ディレクター/グラフィックデザイナー、吉田ユニ氏の作品「GASBOOK 30 YUNI YOSHIDA」(ガスブック30 吉田ユニ)が、2014年11月12日よりガスアズインターフェイスからリリースされた。 YUNI YOSHIDA ...