大島尚悟展「ただれた眺め」
写真や雑誌の切り抜きを絵具で彩色した作品などを発表している作家、大島尚悟による個展「ただれた眺め」が、新宿のフォトグラファーズギャラリーにて4月24日まで開催されている。 ...
写真や雑誌の切り抜きを絵具で彩色した作品などを発表している作家、大島尚悟による個展「ただれた眺め」が、新宿のフォトグラファーズギャラリーにて4月24日まで開催されている。 ...
ヴァカントが世界の各都市からアーティストを招き、東京での展覧会やフィールドワークなどを通して「都市とアート」の関係を考察していくアートプロジェクト「ヴァカント・バーナキュラー」の第2回目として、4月15日より、イスラ...
グラニフ原宿ギャラリースペースにて、ウィム・クロウェルとのコラボレーションを記念して「ウィム・クロウェル」展が、4月13日から開催される。 ...
英国の出版社「マック」の設立5周年記念イベント「マック・コンセプト・トウキョウ」が、4月5日から東京のIMAコンセプト・ストアで開催される。 ...
東京のウェイティングルームにて4月9日から、日産アートアワード2015でグランプリを獲得した毛利悠子の個展「プリーティド・イメージ」を開催する。オブジェとスキャニングされた画像を通して、立体と平面の関係性に初めて取り組...
2016年4月8日から24日まで、カームアンドパンクギャラリーにて、東京を拠点に活動しているイラストレーター・映像作家、オオクボリュウの初個展「アイフォン割れた」が開催される。 オオクボリュウは、柔らかな手描きのタッチと、...
グラフィティアートを芸術の域に高め、世界的に注目を集めているフランス出身のストリートアーティスト、ティルトの日本初個展が、銀座のメグミオギタギャラリーにて4月末まで開催される。 ...
ニューヨークのブルックリンを拠点とする山口歴の日本初個展「アンノウン・スコーチャー」が、2名のアーティストと、音楽、映像、写真など多様な分野で国内外のアートシーンに関わる運営チームによって世界中からセレクトしたア...
世界各都市を巡回する展覧会「コンデナスト社のファッション写真でみる100年」が、シャネル銀座ビルディング4階の「シャネル・ネクサス・ホール」にて4月10日まで開催されている。 ...
異なるジャンルの人脈を持つ所属キュレーター達が、持ち回りで展示を担当する阿佐ヶ谷の、TAV(タブ)ギャラリーにて、菅原玄奨の初個展「インビジブル」が3月27日まで開催される。 ...
ハイパーニットクリエイター、力石咲の初の書籍「世界を編みくるむ」が発行となった。日本で、世界の各地で、街の木々、電柱、看板、ベンチ、ヘッドフォン、タマネギ、さらには街で出会った人までも毛糸で編み包む異色のアーティ...
表参道にあった同潤会青山アパートの一室で1996年秋に誕生したロケットが、20年目を迎える今春、表参道ヒルズの同潤館3階へ舞い戻る。移転オープニング企画として、ファッションデザイナーの山縣良和を迎え、生まれ故郷である鳥...