NEWS
第12回 恵比寿映像祭「時間を想像する」
第12回恵比寿映像祭が、今年も2月7日から15日間にわたり東京都写真美術館を中心に恵比寿各所で開催される。恵比寿映像祭は、映像分野における創造活動の活性化をめざし、年に一度、展示や上映、ライヴイベント、トーク・セッショ...
NEWS
第12回恵比寿映像祭が、今年も2月7日から15日間にわたり東京都写真美術館を中心に恵比寿各所で開催される。恵比寿映像祭は、映像分野における創造活動の活性化をめざし、年に一度、展示や上映、ライヴイベント、トーク・セッショ...
NEWS
韓国を代表する現代アーティストのひとり、チェ・ジョンファの個展「花ひらく森」が、東京・表参道の商業ビル「GYRE」(ジャイル)で開催されている。 ...
NEWS
イギリスが誇る現代の「画家の中の画家」、ピーター・ドイグの日本初個展が、2月26日から東京国立近代美術館で開催される。 ...
NEWS
1970年にアジアで初めて開催された日本万国博覧会(大阪万博)が、今年3月に50周年を迎えるのを記念して、東京・天王洲エリアで2月15日から24日にかけて「大阪万博50周年記念展覧会」が開催される。 ...
HAPPENING
マンガやコミックを彷彿させる黒く縁取りされたカラフルな図柄で覆われた、有機的かつ複雑な曲線を描く陶の立体作品で知られる日野田崇(ひのだたかし)の個展「手と色形楽」が、2019年12月7日から2020年1月25日にかけて、イムラアー...
HAPPENING
「See by Your Ears(耳で視る)」の名を冠するプロジェクトのもと、音楽、アート、都市計画、映画に至るまで、分野を超えて「音の可能性」を拡張する試みを世界各地で展開するサウンドアーティスト、evala(エバラ)が手がける新作映...
NEWS
京都のパフォーマンス集団、アンチボディズ・コレクティブを率いるダンサー・振付家の東野祥子と現代音楽家カジワラトシオが、デンマークで今最も注目を浴びるネオ・パペットリーカンパニー、ソウ・フランク・フリィ・ウィットと...
NEWS
国内外でのコンサート公演をはじめ、映画、演劇、ダンスなど幅広い音楽活動を行う蓮沼執太の個展「OTHER “Someone’s public and private / Something’s public and private”」が、void+で2月1日から29日まで開催される。 ...
HAPPENING
モントリオールに拠点を置く世界的に有名なDJ、音楽プロデューサーで作曲家のキッド・コアラと、美術監督のK・K・バレットが手掛けるマルチメディア・パペットショー「NUFONIA MUST FALL」(ニューフォニア・マスト・フォール)が、1...
NEWS
名画や映画の登場人物や歴史上の人物に自らが扮するセルフポートレイト作品で知られる美術家・森村泰昌の個展「エゴオブスクラ東京 2020 ― さまよえるニッポンの私」が、東京・原美術館で1月25日から開催される。 ...
NEWS
今年10周年を迎える北欧映画祭「トーキョーノーザンライツフェスティバル 2020」が、2月8日から14日にかけて、ユーロスペースとアップリンク渋谷を会場に開催される。 ...
NEWS
気鋭のアートディレクター/グラフィックデザイナー・矢後直規(やごなおのり)の自身初となる大型個展「婆娑羅」が、ラフォーレミュージアム原宿で 2月22日から3月8日にかけて開催される。 ...