HAPPENING
KYOTO ART FOR TOMORROW 2020 −京都府新鋭選抜展−
京都を中心に活動する40歳以下の若手現代作家を紹介する「KYOTO ART FOR TOMORROW 2020 −京都府新鋭選抜展−」が、1月25日から2月9日まで京都文化博物館で開催。今年は40人が選出された。 同時に、日用品をナフタリンでかたどっ...
HAPPENING
京都を中心に活動する40歳以下の若手現代作家を紹介する「KYOTO ART FOR TOMORROW 2020 −京都府新鋭選抜展−」が、1月25日から2月9日まで京都文化博物館で開催。今年は40人が選出された。 同時に、日用品をナフタリンでかたどっ...
NEWS
ニューヨークのジャパン・ソサエティー・ギャラリーで、日本の手仕事の中で「ぼろ」と呼ばれるテキスタイルの歴史と、その手法から影響を受けた現代のクリエーターによる作品を紹介する展覧会「BORO(ぼろ)テキスタイル:継続性...
NEWS
2017年に続き第二回の開催となる岐阜県主催の公募展、清流の国ぎふ芸術祭アートアウォード「イン・ザ・キューブ 2020」が、岐阜県美術館と岐阜県図書館を会場に開催される。今回のテーマは、「記憶のゆくえ」。 新たな芸術の源...
NEWS
3月19日にアテネで行われる東京2020オリンピック聖火引継式のタイミングに合わせて、アテネの国立ビザンチン・クリスチャン美術館で、日本現代美術展「Relay to Tokyo-継承と集積」が、3月18日から5月3日にかけて開催される。 ...
NEWS
世界屈指の美術館、ロンドン・ナショナル・ギャラリーの大規模所蔵作品展が、東京・国立西洋美術館と大阪・国立国際美術館で開催される。 ...
NEWS
写真家・笠井爾示(かさいちかし)の新作写真集出版記念展「羊水にみる光」が、目黒のブック・アンド・サンズで、2月29日から3月15日まで開催される。 ...
NEWS
伝統と革新のもと、進化を続けるフラメンコダンサー、ロシオ・モリーナの5年ぶりとなる待望の来日公演「天から落ちてきて」(原題:Caida del Cielo)が、3月7日に東京・日本青年館ホールで開催される。 ...
NEWS
米国の美術家、マシュー・バーニーの新作映像作品「リダウト」が、全国順次公開される。東京都写真美術館ホールで2月29日から合わせて上映予定だった、「クレマスター」サイクル全5部作(1994-2002年)とビョークと協働した「拘束...
NEWS
今年で8回目を迎える、10日間のテクノロジーとアートの祭典「Media Ambition Tokyo 2020」[MAT](メディア・アンビション・トウキョウ)が、渋谷キューズをメイン会場に都内各所で2月28日から開催される。 ...
NEWS
ストックホルム・デザイン・ラボの初作品集「ストックホルム・デザイン・ラボ:1998-2019」が香港の出版社・ヴィクショナリーより2020年3月に発売される。 ...
NEWS
衝撃的な世界観と驚異のパフォーマンスで観客を魅了する、ベルギーを代表するダンスカンパニー「ピーピング・トム」の3年ぶりの来日公演「マザー」が、3月19日から21日まで東京・世田谷パブリックシアターで上演される。 ...
NEWS
“あらゆる旅先を博物館化する”をコンセプトに誕生した音声ガイドサービス「オン・ザ・トリップ」が、“いま、ここでしか聴けない体験を”提供する音楽プロジェクト「サウンド・トリップ」を2月に京都から始動した。 ...