NEWS
小松義幸 × CROTO「希薄化する食卓、満たされた嘘。」展
東京都現代美術館内レストラン「content」にて、小松義幸とcrotoによる二人展「希薄化する食卓、満たされた嘘。」が、7月3日から29日にかけて開催される。 ...
NEWS
東京都現代美術館内レストラン「content」にて、小松義幸とcrotoによる二人展「希薄化する食卓、満たされた嘘。」が、7月3日から29日にかけて開催される。 ...
NEWS
写真や映像にフォーカスしたタカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルムにて、綿谷修個展「Icon」が6月22日から7月21日にかけて開催される。 ...
NEWS
岩手県生まれで、2007年の「ザ・チョイス」(イラストレーション誌)年度賞を受賞を受賞するなど、注目の若手作家・吉田和夏の個展「マンモスの肌着を着て就寝」が、ギャラリーモモ六本木にて6月2日から30日にかけて開催される。...
NEWS
タイの漫画家タムくんことウィスット・ポンニミットと、写真家の川島小鳥による初の二人展、タムトリ「未来ちゃんの未来」がブラインド・ギャラリーにて6月1日から24日にかけて開催される、 ...
PEOPLE
ディーゼルアートギャラリーにて、ヤー・ヤー・ヤーズのカリスマ的ヴォーカル、カレン・オーの衣装を手がけるコスチュームデザイナー、クリスチャン・ジョイの日本初の展覧会が開催されている。パフォーマンスは勿論、奇抜で斬新なフ...
PLACE
上海の一等地で行われているスウォッチ・アーティスト・イン・レジデンス。多くのレジデンスプロジェクトはあるが、これほどの豪華さを持ったものがかつてあっただろうか。 プロジェクトの舞台となるスウォッチ・アート・ピー...
PLACE
マンハッタンの喧騒からはなれたクイーンズ、ロングアイランドシティーにあるイサム・ノグチ美術館には、ここにしかないゆったりとした時間が流れる。周りは倉庫街のためとても静かで館内には木漏れ日が差し込み、そこには何も邪魔す...
HAPPENING
第7回目を迎えた「アートフェア東京2012」が、3月30日より3日間、東京国際フォーラムにて開催された。恒例の桜の季節に立ち戻って行われた本フェアは今回、展示ホール全面の5千平方メートルを使用、その会場規模を昨年の約2倍に拡...
THINGS
シャスティン・オルビーは1980年に家具デザインのキャリアをスタートさせた。彼女は自身をデザイナーよりも、家具の建築家と名乗ることを好む。伝統的な家具づくりを熟知した上で、モダンかつ時代に左右されない家具をつくり続けてお...
NEWS
© Elad Lassry 近年、国際的に注目を集めている、ロサンゼルス在住のイスラエル系アメリカ人アーティスト、エラッド・ラスリーの新作展ラットホールギャラリーにて5月26日から7月29日にかけて開催される。 ...
NEWS
京都を中心に活動する「KyoCo」(キョーコ)、東京を中心に活動する「CHOJIN CLUB」(鳥人倶楽部)の2つのコミック・チームのキュレーションによる、日本・ドイツ・フィンランドのインディペンデント・コミックを紹介する展覧会が...
COLETTE
ギョーム・サルモンは2002年からコレット のプレスを担当し、あらゆる文化と世界が集まるパリでの人生を楽しんでいる。フランス西海岸出身の彼だが、これまでもこれからも永遠にパリジャンであり続ける。その理由はただひとつ、パリは...