ヒア・イズ・ジン・トーキョー 12
第12回目となる「ヒア・イズ・ジン・トーキョー」がトーキョー カルチャート by ビームスにて、9月2日から21日まで開催される。初回の2010年よりエンライトメントが企画、キュレーションを行っている。 ...
第12回目となる「ヒア・イズ・ジン・トーキョー」がトーキョー カルチャート by ビームスにて、9月2日から21日まで開催される。初回の2010年よりエンライトメントが企画、キュレーションを行っている。 ...
80年代の椅子をフューチャーした「CHAIRS 80S」(チェアーズ 80S)が、SOMEWHERE TOKYO(サムウェア・トーキョー)にて9月11日まで開催されている。 ...
東京都写真美術館がリニューアル・オープンと総合開館20周年を記念し、9月3日より「杉本博司ロスト・ヒューマン」展を開催する。杉本は、近年は歴史をテーマにした論考に基づく展覧会や、国内外の建築作品を手がけるなど、現代美...
日本磁器誕生400年を迎えた有田で学び、九州を拠点に活躍する6人の若手陶磁器作家集団「jikijiki」(ジキジキ)による展覧会が、8月31日からキューブ 1, 2, 3にて開催される。 ...
ペインティングやドローイングを媒体として制作を続けている野島良太の展覧会が、ハギワラプロジェクツにて9月24日まで開催されている。 ...
西麻布のカームアンドパンクギャラリーにて、フォトグラファー染川明による個展「ハウエスケープ」が9月2日から11日まで開催される。染川は同名写真集を8月に発売したばかり。 ...
写真やドローイングの上に刺繍を施した布を重ねた平面のインスタレーションを発表している竹村京の個展「なんか空から降ってくるよ」が、タカ・イシイギャラリー 東京にて9月3日まで開催されている。 ...
グラフィティ文化の視覚言語を翻案したモチーフで知られる大山エンリコイサムによる国内では初の本格的な個展が、タクロウソメヤコンテンポラリーアートにて9月24日まで開催されている。 ...
ドローイング集「プリンテッド・バイ・アサル」刊行を記念して、美術作家のアサルによる作品展が、両国のノット・ギャラリーにて8月28日まで開催されている。 ...
水を通して生命の根源に迫る写真家、池谷友秀の個展が、LOWER AKIHABARA.(ロウワーアキハバラ)にて8月20日から開催されている。 ...
シュルレアリスムを独自の解釈で表現するファッション性の高いポップなコラージュ&ビジュアル作品を作り出すQ-TA(キュータ)による個展が、モグラグ・ギャラリー&アクビ・エーエーティー・ショップにて8月19日から開催される。...
アジアの尖鋭的アーティスト26組による「マスクス」展が、ディーゼル・アート・ギャラリーにて8月19日から開催される。 ...