「ARTIST | WORK | LISSON」
1967年の設立以来、世界的なアーティスト達と共に現代アートシーンに大きなインパクトを与え続けているイギリスを代表する老舗アートギャラリー「LISSON GALLERY」(リッソン・ギャラリー)。2017年に創立50周年を迎えた同ギャラ...
1967年の設立以来、世界的なアーティスト達と共に現代アートシーンに大きなインパクトを与え続けているイギリスを代表する老舗アートギャラリー「LISSON GALLERY」(リッソン・ギャラリー)。2017年に創立50周年を迎えた同ギャラ...
編集者・菅付雅信が合同代表を務めるアートブック出版社「ユナイテッドヴァガボンズ」から上田義彦の新作写真集「68TH STREET」が4月末に出版される。 ...
アムステルダム市立美術館にも作品が所蔵されているオランダ在住のジュエリー作家・本多沙映による初作品集「EVERYBODY NEEDS A ROCK」が「torch press」から5月下旬に刊行されるのを記念して、表参道の書店「ユトレヒト」で、5月...
三宅一生、佐藤卓、深澤直人をディレクターに迎え、デザインへの理解と関心を育てる場として、展覧会などを行う東京ミッドタウン内施設の「21_21 DESIGN SIGHT」で、企画展「AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展」が6月29日...
銀座メゾンエルメス フォーラムでパリを拠点に制作を続けるアーティスト、ミルチャ・カントルの展覧会「あなたの存在に対する形容詞」が4月25日から7月22日にかけて開催される。 ...
ドローイングを作品の中心として国内外で活動する、鈴木ヒラクの個展「交通」が、アートフロントギャラリーで、4月27日から5月27日にかけて開催される。 ...
森美術館で、4日25日から9月17日まで、六本木ヒルズ・森美術館15周年を記念して、「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」展が開催される。 ...
森美術館で、2018年10月6日(土)から2019年1月20日(日)まで、六本木ヒルズ・森美術館15周年を記念して、「カタストロフと美術のちから」展が開催される。 ...
刺繍アーティスト二宮佐和子が展開する世界の偉人シリーズ第2弾「WORLD FAMOUS A-Z」が、オン・サンデーズ(ワタリウム美術館内)で4月21日から開催される。 ...
近年アジアでも活躍の場を広げているオランダの美術界を代表する彫刻家、ヘンク・フィシュによる個展「耕された土地の端で」が、5月25日から7月14日まで、ワコウ・ワークス・オブ・アートで開催される。 ...
大﨑のぶゆきの個展「マルチプル・ライティング」がユカ・ツルノ・ギャラリーで、4月21日から5月26日まで開催される。ギャラリーでの3年ぶりとなる本展では、大﨑が長年取り組んできている「イメージが消失する」という表現がもた...
近年海外でも注目を集めている画家、五木田智央の個展「PEEKABOO」が東京オペラシティ アートギャラリーで、4月14日から6月24日まで開催される。本展は今年1月に香港で発表された作品2点を含む、日本では未発表の約40点の新作で構...