「小松美羽」展
東京と軽井沢のほか香港と台北にもギャラリーを展開する「ホワイトストーン・ギャラリー」が、創業50周年を記念して、銀座では2店舗目となる新たなスペースを開廊するにあたり、オープニング展として、若手有望株である小松美羽...
東京と軽井沢のほか香港と台北にもギャラリーを展開する「ホワイトストーン・ギャラリー」が、創業50周年を記念して、銀座では2店舗目となる新たなスペースを開廊するにあたり、オープニング展として、若手有望株である小松美羽...
近未来への予言かのように破滅的風景を描く、日米2人のアーティストによる新作展「DOOM HEADZ」(破滅野郎)が、西麻布のカームアンド パンクギャラリーにて11月11日から26日まで開催される。 ...
『あなたのドラえもんをつくってください』とのコンセプトに共鳴した、28組の現代アーティストが集い、「ドラえもん」への思いが詰まった世界にひとつだけのアート作品を発表する展覧会が、2017年11月1日から2018年1月8日まで六本...
ドイツのアーティスト、アンドレアス・スロミンスキーによる、「馬蹄」や「聖母子像」など欧州の通俗的なラッキーチャームにまつわる題材を、トイレや水洗タンクに使われる簡素なポリエチレン製の素材でかたどった立体的なレリー...
オランダを代表するフォトグラファー、ヴィヴィアン・サッセンの個展「Of Mud and Lotus」(蓮華の水)が、東京恵比寿の「G/Pギャラリー」にて10月6日から11月25日まで開催される。 ...
昨年、中目黒のボイルドで一晩限りの展覧会を開催した、ルーカス・ディロンとラッセル・モーリスの二人による展覧会「Slow Vibrating Atom」(ゆっくりと振動する原子)が、西麻布のカームアンド パンクギャラリーにて9月15日から...
2016年に結成されたアートユニットが、その名を冠して年2回発行するヒューマン・ビジュアル・マガジン「スカイダイビング・マガジン」の3号目「ファイナル・アンサー」の発売を記念した展覧会が、西麻布のカームアンド パンクギ...
新結成されたミクストメディア・アートユニット [ >-ES ](イエス)による展覧会が、トーキョー カルチャート by ビームスにて9月1日から13日まで開催される。 ...
シンガポールのクリエイターを世界のアート・シーンで紹介する「シンガポール:インサイド・アウト」が、東京の「バンクギャラリー」にて8月25日から27日の3日間にわたり開催される。本展は2015年の初開催以来、北京、ロンドン、...
日本で唯一の「難民」に焦点をあてた映画祭である「国連UNHCR難民映画祭 2017」が、9月30日より全国6都市(東京、札幌、名古屋、大阪、福岡、広島)10会場にて順次開催される。 ...
かつて鉄工所で栄え、現在は住人が一人しかいない面積1.03平方kmの小さな人工島「京浜島」(東京都大田区)を、音楽やアートによって面白くクリエイティブな場所に変化させるためのプロジェクト「鉄工島フェス」が、豪華アーティ...
これまで一貫して10〜20代の女の子を被写体に彼女たちの純粋な姿を捉えてきた写真家、田口まきの個展が、西麻布のカームアンド パンクギャラリーにて8月19日から27日まで開催される。 ...