NEWS
西野康造 展「空を歩く」
チタンやステンレスを素材に、繊細かつダイナミックな造形表現で、独自の自然風景を創出してきた彫刻家・西野康造の新作展「空を歩く」が、アートコートギャラリーで、1月11日から3月14日にかけて開催される。 ...
NEWS
チタンやステンレスを素材に、繊細かつダイナミックな造形表現で、独自の自然風景を創出してきた彫刻家・西野康造の新作展「空を歩く」が、アートコートギャラリーで、1月11日から3月14日にかけて開催される。 ...
NEWS
世界最大規模のアウトサイダー・アートの祭典「アウトサイダー・アートフェア 2020」が、1月16日から19日にかけてニューヨークのメトロポリタン・パビリオンで開催される。28回目の開催となる今回は、世界9カ国、34の都市から61の...
NEWS
「ドット絵」の技法で、新たな彫刻表現を追求している現代アーティスト、鈴木一太郎の個展「ドット」が、1月8日から2月29日にかけてアッシュ・ペー・フランス ウィンドウギャラリー・マルノウチで開催される。 ...
NEWS
様々なフィールドで活躍するアーティスト、クリエイターが集結するアートの祭典「TOKYO ART BAZAAR vol.4」(東京アートバザール)が、ラフォーレ原宿で、1月10日から12日にかけて開催される。 ...
NEWS
約40人の建築家・美術家による実現しなかった夢の建築を紹介する展覧会「インポッシブル・アーキテクチャー ― 建築家たちの夢」が、大阪・国立国際美術館で1月7日から3月15日にかけて開催される。 ...
NEWS
日本と東南アジア各国のアーティストによる、デジタル・テクノロジーを用いたメディア・アートをはじめとした多様な表現を紹介する展覧会「開かれた可能性─ノンリニアな未来の想像と創造」が、NTTインターコミュニケーション・セ...
NEWS
漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)で、文字の起源を鑑賞者の身体に呼びおこす体験型展示会「カンジ・ムジカ」が、1月10日から4月5日にかけて開催される。 ...
NEWS
ポップでユニークなアートワークで知られるビジュアル・クリエイター太公良が手がけるブランド「タコラボ」が3日間限りの展示会を12月20日から東京・早稲田のル・ティロワにて開催する。 ...
NEWS
ニューヨークを拠点とするアート・コレクティブ「DIS」と、バッグブランド「TOSHIKI」のコラボレーション展が、渋谷パルコにオープンした「OIL by 美術手帖」のギャラリースペースにて、12月13日から2020年1月5日まで開催される。...
NEWS
今年結成35周年を迎えた日本を代表するメディアアーティストグループ、ダムタイプによる個展「アクション+リフレクション」が東京都現代美術館で11月16日から2020年2月16日まで開催される。 ...
NEWS
日本のオルタナティブ・ロック・バンド、ボアダムスの「VISION CREATION NEWSUN」発売20周年を記念したプロジェクト展「ボア T ∞ ヴィジョン クリエーション」が11月29日から12月11日にかけてトーキョー・カルチャート by ビーム...
NEWS
豊かさとは何か、人間とは何か、生命とは何か? これからのライフスタイルや近未来の人間像を考察する展覧会「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命 ─ 人は明日をどう生きるのか」が、六本木・森美術館で11月19日から開催され...