HAPPENING
アユミミツカネ「ボウシ」展
レディース・ブランド「ayumi.mitsukane」(アユミ ミツカネ)のファッションデザイナー、光金鮎美による、初の個展「ボウシ」展が札幌のクラークギャラリー+SHIFTにて開催中だ。展覧会名がなぜ「帽子」ではなく「ボウシ」展なのかは...
HAPPENING
レディース・ブランド「ayumi.mitsukane」(アユミ ミツカネ)のファッションデザイナー、光金鮎美による、初の個展「ボウシ」展が札幌のクラークギャラリー+SHIFTにて開催中だ。展覧会名がなぜ「帽子」ではなく「ボウシ」展なのかは...
NEWS
ドナ・ウィルソンの「空想世界」展が、静岡市クリエーター支援センターにて10月23日より始まる。ドナは様々な空想の生きものをニット作品として発表し、多くの賞を受賞しているイギリスのプロダクトデザイナーだ。 ...
PEOPLE
デジタルアートや舞台芸術の分野で活躍するアドリアン・M/クレール・Bを、ご存知だろうか。彼らのステージパフォーマンスは、建物の壁に投影する単なるプロジェクションマッピングとはまるっきり異なる。デジタルの幅広い可能性を感...
HAPPENING
2015年9月1日から、北海道を拠点として活動しているシュゥンがクロスホテル札幌にて個展「アニマルズ」を開催している。クロスホテル札幌とクラークギャラリー+SHIFTのコラボレーションで展示を行う「まちなかアート・クロス・エディ...
NEWS
水戸芸術館 現代美術ギャラリーにて「3.11以後の建築」展が、11月7日から始まる。本展ではゲストキュレーターに五十嵐太郎(建築史家、建築評論家)、山崎亮(コミュニティデザイナー)を迎え、2011年3月11日に起きた東日本大震災...
NEWS
"Fig.3", Dafna Kaffeman, 2014, Photo: Shai Halevi サンフランシスコのクラフト&デザイン博物館にて、ダフナ・カフマンとシヴィリア・レヴェンソンによる、考えさせられる内容の展覧会「カモフラージュはしない。」が、9月26...
HAPPENING
1999年に始まった「ノルベリ・フェスティバル」。2015年となる今年もより多くの海外ゲストらを迎え、新鮮さとハングリーさは健在だ。それも、このイベントが音楽に対しユニークなアプローチで、多くのアーティストたちに実験的な機会...
NEWS
2013年、2014年と好評だった国際的な現代アートの見本市「アートフェア札幌」が、今年も11月22日(日)、23日(月・祝)にクロスホテル札幌にて開催される。出展ギャラリー第一弾として、新規出展6軒を含めた国内外計20のギャラ...
NEWS
ニック・バックス率いるヒューマンによる展覧会「シェフィールド>>>トーキョー+<3」が10月2日から18日までカームアンドパンクギャラリーにて開催される。 ...
NEWS
10月24日まで、パリのコレットにて「カレン・ホロモン」展が開催されている。知覚の一定の相対性、そして人間の意識とそれが交差する場所の両方を探ることで、カレン・ホロモンは主体と客体の間で変化し続ける関係に重きを置いた...
NEWS
"BOUSHI", Photo: Mamoru Horiguchi ファッションで「コンテンポラリーアートへの投げかけ」を行ってきた、北海道出身の若手デザイナー、アユミ ミツカネが、10月2日から初個展「BOUSHI」(ボウシ)を札幌のクラークギャラリー+...
NEWS
A+Dミュージアムにて「シェルター:ロサンゼルスでの暮らし方の再考」展が、8月20日から11月6日にかけて開催されている。 ...