NEWS
「HUMPLAND」展
© Kenji Takahashi 1981年生まれの3人(髙橋健治、田中誠、戸谷光一)が結成したクリエイティブチーム・HUMPLANDによる初展覧会「HUMPLAND展」が、4月29日から5月4日にかけてNo.12ギャラリーにて開催される。 本展では、フォ...
NEWS
© Kenji Takahashi 1981年生まれの3人(髙橋健治、田中誠、戸谷光一)が結成したクリエイティブチーム・HUMPLANDによる初展覧会「HUMPLAND展」が、4月29日から5月4日にかけてNo.12ギャラリーにて開催される。 本展では、フォ...
HAPPENING
最も注目を集める現代アーティストの一人として、ジャンルを問わず多くの人々から支持されている谷口真人の個展「アニメ」が、4月14日まで渋谷「SUNDAY ISSUE」(サンデイ・イシュー)で開催中だ。これまでの代表的なスタイルである鏡...
NEWS
© saji 「今食べている物が10年後の体をつくる」をキーワードに、写真、マガジン、イベントなど、様々な視点で食にアプローチを試みるプロジェクト「saji」(サジ)の展覧会「いただきます。」が 4月8日から17日までPUBLIC/IMAGE...
HAPPENING
写真集とプリントの新しいフェア、「THE PHOTO / BOOKS HUB TOKYO 2011」は特別な契機に開催されることになった。3月11日に東日本大震災が起き、その22日後の開催となったからだ。震災直後、テレビやインターネットには様々な情報が飛...
NEWS
パリのギャラリー、プレミア・リガードにて、東日本太平洋沖地震被災者への義援金支援のため、世界で活躍する多数の現代美術作家を中心としたドローイング展「Help!」が4月14日から21日まで開催される。 ...
COLETTE
ギョーム・サルモンは7年以上もの間、コレットのプレスを担当し、あらゆる文化と世界が集まるパリでの人生を楽しんでいる。フランス西海岸出身の彼だが、これまでもこれからも永遠にパリジャンであり続ける。その理由はただひとつ、...
PEOPLE
金子良は、他者とのコミュニケーションが上手く取れないという自身のマイナス面を、のびアニキとしてパフォーマンスを行うことで、プラス面へと変えたアーティスト。路上でのパフォーマンスからギャラリー、美術館へとその活動は確実...
NEWS
銅版画、リトグラフ、油彩、ドローイングなど幅広い表現で作品を発表、また本の挿画や舞台美術でも注目を集めている重野克明による「ローズワールド・色付き」展が、メグミオギタギャラリーにて3月31日から4月23日にけけて開催さ...
PEOPLE
スウェーデン人には、ビジネスで成功するスキルが自然に備わっているのは間違いなく、このことは、世界の他の国々にとっても、美とお金の価値のバランスにおいて貴重な役割の一端を担っているだろう。加えて、スウェーデン文化・教育...
PEOPLE
“ハイパー・ガーリー”な世界観で、ファッションと水玉模様とテディベアが大好きな女の子たちを描いているエスター・キム。ロサンゼルスで生まれ、東京で育った彼女は幼い頃から様々なポップカルチャーが目の前で混じり合い、2つの都...
HAPPENING
メルボルンは世界有数の新進気鋭のファッション都市であり、デザイナー達はじっくりとその地位を確立させてきたとして知られている。そして間違いなくその通りだ。 ELLERY ロレアル・メルボルン・ファッション・フェスティバ...
NEWS
© Nnoriko Ambe 「“TIME LAG" - Linear-Actions Cutting Project 2011」と題された安部典子による個展が3月25日から5月7日にかけてSCAI THE BATHHOUSEにて開催される。 ...