VOCA展 2020 現代美術の展望─新しい平面の作家たち─
第27回目となる若手作家の登竜門、全国各地から未知の優れた才能を紹介する展覧会「VOCA(ヴォーカ)展 2020」が、今年も上野の森美術館で3月12日から30日にかけて開催される。 ...
第27回目となる若手作家の登竜門、全国各地から未知の優れた才能を紹介する展覧会「VOCA(ヴォーカ)展 2020」が、今年も上野の森美術館で3月12日から30日にかけて開催される。 ...
シャネル・ネクサス・ホールでフランスの写真家、ピエール=エリィ・ド・ピブラックの展覧会「現場 — パリ・オペラ座の舞台裏」が3月11日から4月5日にかけて開催される。 ...
大きな瞳の少女をモチーフに繊細で幻想的な世界を表現する作家「ob(オビ)」の個展「螺旋と春」が、カイカイキキギャラリーで3月10日から24日にかけて開催される。 ...
3月5日から5月31日にかけて、草間彌生美術館で初となるグループ展「ゼロ」と草間彌生『ZERO IS INFINITY(ゼロ・イズ・インフィニティ)』が開催される。本展では、国内においてあまり紹介がなされていない「ゼロ」の作品や運動を...
写真家・アバロス村野敦子による書籍の出版を記念した展覧会「Fossa Magna - 彼らの露頭と堆積」が、恵比寿のブックショップ「POST」で3月6日から29日まで開催される。 ...
世界屈指の美術館、ロンドン・ナショナル・ギャラリーの大規模所蔵作品展が、東京・国立西洋美術館と大阪・国立国際美術館で開催される。 ...
写真家・笠井爾示(かさいちかし)の新作写真集出版記念展「羊水にみる光」が、目黒のブック・アンド・サンズで、2月29日から3月15日まで開催される。 ...
伝統と革新のもと、進化を続けるフラメンコダンサー、ロシオ・モリーナの5年ぶりとなる待望の来日公演「天から落ちてきて」(原題:Caida del Cielo)が、3月7日に東京・日本青年館ホールで開催される。 ...
米国の美術家、マシュー・バーニーの新作映像作品「リダウト」が、全国順次公開される。東京都写真美術館ホールで2月29日から合わせて上映予定だった、「クレマスター」サイクル全5部作(1994-2002年)とビョークと協働した「拘束...
今年で8回目を迎える、10日間のテクノロジーとアートの祭典「Media Ambition Tokyo 2020」[MAT](メディア・アンビション・トウキョウ)が、渋谷キューズをメイン会場に都内各所で2月28日から開催される。 ...
衝撃的な世界観と驚異のパフォーマンスで観客を魅了する、ベルギーを代表するダンスカンパニー「ピーピング・トム」の3年ぶりの来日公演「マザー」が、3月19日から21日まで東京・世田谷パブリックシアターで上演される。 ...
キリンジのアートワークなどで知られる画家・五月女哲平の展覧会「our time 私たちの時間」が、「青山目黒」(中目黒)、「void+」(表参道)、「ナディッフ・アパート」(恵比寿)の都内3か所のスペースで同時開催される。 ...