コリュ 個展「ルーム」
目が特徴的な図形的の人型のモチーフを中心に、ドローイング・絵画・立体作品などを織り交ぜた作品を発表するアーティスト、及びモデルしても活動しているColliu(コリュ)の個展が、西麻布のカームアンド パンクギャラリーにて7...
目が特徴的な図形的の人型のモチーフを中心に、ドローイング・絵画・立体作品などを織り交ぜた作品を発表するアーティスト、及びモデルしても活動しているColliu(コリュ)の個展が、西麻布のカームアンド パンクギャラリーにて7...
版画を起点に持ちながらも、平面・立体と多様な作品を発表している池垣タダヒコの個展「リボンと角柱」が、大阪の「ギャラリーノマル」にて6月17日から7月15日まで開催されている。 ...
ヘルシンキ出身のアーティスト、マーリア・ヴィルッカラの個展が、代官山のアートフロントギャラリーにて7月9日まで開催されている。 ...
長年にわたり植物をモチーフに作品を制作し、現在は東京・ドイツ・スイスを中心に活動する北海道出身のアーティスト、小林俊哉の個展が、クラークギャラリー+SHIFTにて7月1日から30日まで開催される。 ...
写真家、ホンマタカシによる写真展「NEW WAVES / 新しい波」が、定期的に出版社という括りで特集し、取り扱う本を全て入れ代える東京のブックショップ「POST」(ポスト)にて6月9日から25日まで開催されている。 ...
題材とする場所を実際に訪れ、その場の土を採取し、それを絵の具等として用い制作している南条嘉毅の個展が、世田谷区の住宅地にある「GALLERY TAGA2」(ギャラリータガ2)にて、6月8日から7月3日まで開催されている。 ...
クロスホテル札幌とクラークギャラリー+SHIFTのコラボレーションで展示を行う「まちなかアート・クロス・エディション」の第25弾として、札幌を拠点とする現代の絵師、藤谷康晴が、写楽の「大首絵」へのオマージュとして描いた新...
写真をメディアとして『「見る」とはどういうこと なのか、「見えない」とはどういうことなのか』という問いかけをもとに撮影、制作をしている濱田祐史の個展が、東京の写真専門ギャラリー「PGI」(ピー・ジー・アイ)にて5月10日...
近年、写真に文章を添えた作品を発表している西村知巳の個展「現/UTSUTSU」(うつつ)が、東京の「switch point」(スイッチポイント)にて6月22日から7月8日まで開催される。 ...
フラッシュ・アニメーションで一世を風靡したアーティスト、マンブルボーイの個展が、東京在住のグラフィックデザイナーと英国人イラストレーターが立ち上げた「WISH LESS gallery」(ウィッシュ・レス・ギャラリー)にて6月24日...
日本を代表するアートディレクターの一人で、東京タイプディレクターズクラブ(TDC)の設立者である浅葉克己の個展「アサバ△の家。」が、グランビスタギャラリー サッポロにて6月15日から8月1日まで開催される。 ...
日本のグラフィティ・シーンで圧倒的な画力を誇るアーティスト、TENGAone(テンガ・ワン)の初となる個展が、渋谷の「BLOCK HOUSE」(ブロック・ハウス)にて6月24日から7月9日まで開催される。 ...