COLETTE
コレット・ニュース 4月 2016
ギョーム・サルモンは2002年からコレットのプレスを担当し、あらゆる文化と世界が集まるパリでの人生を楽しんでいる。フランス西海岸出身の彼だが、これまでもこれからも永遠にパリジャンであり続ける。その理由はただひとつ、パリは...
COLETTE
ギョーム・サルモンは2002年からコレットのプレスを担当し、あらゆる文化と世界が集まるパリでの人生を楽しんでいる。フランス西海岸出身の彼だが、これまでもこれからも永遠にパリジャンであり続ける。その理由はただひとつ、パリは...
NEWS
音楽やアートを中心に様々なクリエイティブなものを発信するレーベル「センス」が、札幌を拠点として活動する5組の若手クリエイターと共に、レーベルとして初となるアートワークと映像の展覧会「センス・エキシビション 01」を、...
NEWS
アムステルダム市立美術館(ステデライク・ミュージアム)が、アメリカ人若手アーティストのエイヴリィ・シンガーによる個展「シーン」を開催する。ヨーロッパでの美術館で初開催であると同時にオランダでの初披露となり、2012年...
NEWS
NYのリーマン・モーピン・ギャラリーにて、ブラジル人アーティスト、アドリアナ・ヴァレジョンの個展「キンドラッド・スピリッツ」(同胞)が4月21日から始まる。ブラジルを代表する実力派アーティストの一人であるヴァレジョンは...
NEWS
メルボルン市内の様々な場所を会場に「ネクスト・ウェーブ・フェスティバル2016」が、5月5日から22日まで開催される。これは、パフォーマンス、展覧会、出版物、インタラクションや体験など多様なジャンルの作品を一挙に公開する...
NEWS
ポップスの起源は何か?定義によれば「822年〜1964年のどこか」である。しかしその後、100年ほど前のことだが、決定的な変遷期が訪れている。ワックス・シリンダー、続いてシェラック盤の誕生が音楽の収録を可能にし、ラジオがそ...
NEWS
東京のワタリウム美術館にて、映画監督である園子温、初の美術館個展「ひそひそ星」が開催されている。同名の映画「ひそひそ星」は、国内外で絶大な支持を集める彼が自身の独立プロダクションを作り、本音で撮り上げた野心作だ。 ...
MUSEUM
北海道クリエイティブの今を発信する文化複合施設「ミュージアム」のスタッフが、1階のファッションを中心としたライフスタイルデザインのセレクトショップ「ミュージアムストア」、北海道のアーティストグッズやCD・書籍などの商品...
NEWS
ロサンゼルスのアナト・イービージーアイ・ギャラリーにて、アーミー・デッカの個展「クォート・アンクォート」(いわゆる)が4月30日より開催される。彼女の作品は、日常のイメージとビジュアル・カルチャーの効力の駆け引きを表...
PEOPLE
東京、青山にある岡本太郎記念館で、第17回岡本太郎現代芸術賞の受賞作家特別展の第二弾として「HISSS」が展示されていた。それは「岡本敏子賞」を受賞したサエボーグという名の現代美術家による、伸縮性のあるラバー製のボディスーツ...
NEWS
ロンドンのヴィクトリア・ミロで、コペンハーゲン在住のアーティスト、ジョン・コーナーの個展「リンゴ爆弾」が5月14日まで開催されている。コーナー特有の筆致の軽やかさと絵画的緻密さは、外因的リアリティーと主観的体験の感触...
NEWS
ヘルシンキのギャラリー・フォルスブロムにて、サミ・ルッカリネンの個展「タイムライン」が5月8日まで開催されている。彼は、ソーシャル・メディア(以下、SNS)用プロフィール写真のデジタルデータを、パレットナイフでピクセル...